● うがー!motion5のアニメーション機能がむずかしくて難儀だ!!マトモな解説本も出てないし、ネットの情報は微妙だし、なによりも世に出ている情報が古く、そしてド初心者向けか、もしくは中級位以上のマニア向けで、オレの学びたいことと合致した物がほとんどないんだ!悪く無いソフトだと思うのだけど、こうも情報が少ないとユーザーも育たないのではないか!!とこれまでまったく考えた事もなかった「心配」すらしちゃう。motion5を、誰かちゃんと育ててくれ!!(他力本願)そして、オレに手取り足取り教えてくれ!!

大山くまおさんんおコラムで知った、宮城のご当地ヒーロー「破牙神(ばきしん)ライザー龍」(ネーミングは地元アラハバキ神社から出そうだ。)。東日本大震災がきっかけで生まれたということなので、基本ボランティアで運営をはじめたらしいけど、現在はNPOとして活動してるみたいです。スーツも今どきだし(東映的には許容範囲か)、主題歌を宮内タカユキ、挿入歌を声優の山寺宏一が歌ってたりして本格的。敵役のデザインは故・韮沢靖が担当しているみたいで本格的。年間200回を超える無償公演とのこと。個人的な意見です好き嫌いはあるだろうけど、クオリティはかなり高いと思う。

● まあ、いろいろ揶揄されたりもしてる(震災商売とか言われてる)んだけど、現地の子供達が喜んでるなら、それは立派な商売だと思うけどな。ノウハウとかは、ネイガーの人たちが噛んでたりするんだろうか?

● あまりに寒くて、ついに足下のセラミックファンヒーターをつけちゃった!で、あしたの撮影への心配ごとでストレスがたまってるのかこのところ眠りも浅いし、コンディションは決して良くないのです。ワンフェスの版権申請の締め切りも近いので、気をしっかりもって乗り切ろう!!

● そんな忙しシーズンを乗り切る前に、と思って作ってた、おやじ天国のキャストキット、流竜馬を乱暴だけどしあげちゃいました。仕上げは粗いけど、フォルムはカッコいいよね。ゲッター1と並べてかざろう!!

● 「真ゲッターロボ 世界最後の日」バージョンという事なんだけど、あの世界の「昔の竜馬」って事なんでしょうか/フェイスは比較的温和だし、イケメンだよ!さあ、これで気持ちを切り替えて、月末まで駆け抜けよう!