● 「スターウォーズ/最後のジェダイ」の予告編にたいして、監督が「クリーンな状態で映画を観たいなら、(予告編を)絶対に観ないでおくべき」とか言ってたことがあったのか!(それを改めて「僕の言ったことは全て忘れて、観て、観て、観て」と撤回したとのこと)そんな経緯知らなかった。まあ、出来れば情報ゼロで観る、というのはもちろん理想的なんだけど、誘惑が多くてそうもいかないんですよね、全ての映画について。
● カイロ・レンが思ったより活躍しそうだし、レイアも、ファズマも出てるし、ルークはかなりキーになりそうな存在感。先行して売ってるおもちゃのキャラ(マスコット系もふもふとか)が、ちゃんと出てるし、白くてカッコいいきつねちゃんみたいなのも出てくるし、ディズニーっぽさ増してる気がします。すくなくとも今の時点で「楽しみ」である事はぶれてない!
● ペルーで発見されたという、謎のミイラ。宇宙人のミイラか?はたまたハチュウ人類か?とオカルト好きの間で盛り上がってたらしいけど(写真が、またいい味だしちゃってる)、そこにまた新情報!!「手の骨から抽出されたDNAは人間の男性、ホモ・サピエンスに近い結果が出てきている」って。俄然、オカルト好きの人達は「人類とはまた別の進化を遂げた別の人類であるという仮説」とかいいだしてるけども、それが本当なら「やっぱり人間のミイラなんだ」って結論が出てくるのが「常識的」だと思うんですよw。オカルト者は、業が深いよ!そこが、いいところなんだけども。
● 今日は、久しぶりに高田馬場の「しゃぶ葉」行ったんですよ。そしたら、しゃぶしゃぶ食べ放題に、ワッフル焼き放題が加わってました!!うれしい。食後のソフトクリームが楽しみだったんですけど、これからは、ワッフル、アンド、ソフトクリームですよ!!粉糖だの、ココアパウダーもあるし!でも、店内のPOPでは「しゃぶしゃぶの肉、野菜、ゴマだれを挿んだ、しゃぶしゃぶワッフルサンド」というのを勧めてました・・・。勇気あるなあ、その食べ物!!次回はやってみるか!

Processed with VSCO with c1 preset
● 久しぶりといえば、きょうは久し振りに「iMovie」使ったんですが、すっかり編集の仕方を忘れてました。うーん、こういうのは、ほんと習慣化しないと忘れちゃうよなあ。
● 「体育館の殺人」おもしろかったので、二作目の「水族館の殺陣」も読んでみた。正直な、一作目のほうがすっきりして面白かったけど、やっぱり二作目もクイーン的な謎ときロジック。あいかわらず「動機」に関しては、ちょっとムリがあるけど、論理展開のゲームが楽しい、という意味で、これはけっこう好みなんだよなあ。そんなわけで、まだKindleでもお高い(文庫化されてない)「図書館の殺人」をどうしたもんか考え中です。人を選ぶ小説だな。
● すごいものがヤフオクにでてるって!「三式戦闘機 飛燕」のスクラップ!!出品者はオーストラリアの航空機コレクターで、「パプアニューギニアのウエワクで回収された機体」だそうです。出品価格は1500万で、未だ入札無し!!果たしで、どうなるんだろうなあ。
●