● 今日は、友人の作家と企画打ち合わせ。なかなか手応えあったので早速明日から企画書作ります。こうやってゼロから番組作る企てをするのって、久しぶりなので「楽しい!」ではなく、「胃がキリキリ」しました。以前は日常的な感じだったけど、こうも胃が痛くなるものか。つくづくテレビに向いてないんじゃないか、とか思って嫌になっちゃいますが、生活を支えるためには、やっぱり多少のキリキリは我慢しなくちゃあなあ。

● で、夕飯は唐突に思いつきで言ったお店が、早仕舞いしてたので、大久保の東京一美味しいベトナム料理「ベトナムちゃん」へ。店名はあれだけど(’∀`)、かなりレベル高い。順番待ちになることが多いそうだけど、ナイスタイミングでするっと入店。生春巻き、ボリュームあるし、テキトーな春雨で騙したりしない真面目で美味しい一品でした。もちろん、青パパイヤのサラダも、フォーも食べて大満足。何より、こんなに明るいムードで活気のあるベトナム料理屋さんって珍しい(大抵、そこまで流行ってなくてどんよりしてるケースが多い)。これなら、デートで来てもいいんじゃないか?しかし、大久保、久しぶりに来たけど、新しいお店がたくさんできてるし、平日夜なのに賑わってて楽しいなあ。

● いよいよ、明日から「ワンダーウーマン」。いやー、今年の夏は観たい映画が毎週あるなあ。もう、宣伝は秋の「マイティソー:ラグナロク」にまで及んでるというのに。正直「ソー」のシリーズはこれまでそんなに良い出来の映画だとは思ってないんだけど、ソーというキャラクターが最高なので、観たくなるシリーズになってると思いますね。現在公開中の予告編、ロキの「サプラーイズ」にはほんとサプライズだよ(’∀`)

● 「アベンジャーズ」の恩恵と、クリス・ヘムズワースという愛すべき俳優あってこそ。だから、Blu-ray に収録されたり、テレビのバラエティで見せるソーのキャラクターも見逃せないです。「シビル・ウォー」の時のハルクと無駄話をしてるこれとか。

● 「ドクター・ストレンジ」の時の、オーストラリアの休日編のテキトーぶりも、とてもいい。「ゴーストバスターズ」の時の、あのキャラも彷彿とさせるアホぶりが素晴らしい。

● エドガーライトの新作「ベイビードライバー」も始まってるんだけど、バルト9かあ。TOHOシネマズに慣れちゃうと、三丁目まで歩くのと、あのエレベーターで上がるのがだるいんだぜ。しかし、このテンポ最高のカーアクション見てるだけで、行きたくなって来る!

● 家の片付けをしていて「いや、もう怪獣置ききれないから、おもちゃ買うのは大概にしないと」と思っていた矢先、モンスターアーツのこれ!メカゴジラ!クロスアタックビームのエフェクトパーツ、良すぎるよ。どうするよ?