● 昨日は構成台本づくりで四苦八苦しつつ、今日は日曜でのんびりしたいんですけど、急遽決まりそうな取材に向けての準備が……。いざ決まれば、結構時間がかかるのでフライング気味でスタートするけど、準備が無駄にならないように「決まって」欲しい!スーフェスも、押井守イベントも行かずに家でひたすらコツコツ仕事です。どのくらい余裕がないか?というと、今朝のニチアサも観てないレベル。
● おお、彼女が観に行っていた『教皇選挙』。北米ではAmazonプライムで配信されてるのか。で、実際にローマ教皇が亡くなってから、視聴者数が前週比で3,200%増!すごい増加具合ですけど、確かにそのくらい関心度合いは変わりましたよね。ミステリ、とうたっているけども、話を聞く限りミステリというよりはスリラー?サスペンス?。ちょっと劇場まで行く時間が取れないでいますけど……配信に来たらでいいか。興味はあるんだけども。
● 先日うちにも追加生産分のHGジークアクスのプラモ(Amazonで定価で買えたやつ)が届きましたが、ワンフェス準備と仕事とでそれどころじゃないんです。で、今度は、でかいジークアクスのプライズフィギュア「限界突破」が来月末に出てきそうです。モビルスーツにこのデカさ、求めてる人いる?と思ったんですが、あのパーツ構造を比較的真面目に完成品フィギュアにしようと思うと「このサイズになっちゃう」ということなのかな?PVC製だと思うので、脚部が経年で歪んできそうなのが気になりますが。シリーズ化されるそうなんだけど、オレはジークアクス版ペガサス級が好きなので、いっそジオンカラーの「ソドン」出してくれないかな?しかし、HGジークアクス。パーツ眺めてると、確かにガンプラ的なんだけど、パーツのフォルムが「ガンダム世界」とかけ離れてて、つくづく「ガンダム」のふりをしたロボットなんだな、と感じます。
● ワンフェスの当日版権の本申請もGW明けなんですよ。あらかた形にはしてあったんですが、細かい部分がさっぱりなので、そちらも焦っています。「エヴァワンフェスに出ませんか?」みたいなお誘いも辞めといて正解でした。そんなにはりこ作ってる余裕がない!
● なんだか仕事が急に忙しくなっちゃったおかげで「当日版権のサンプル申請前には出来ちゃうよな?」と思って始めた、アーマードバルキリー、非常に中途半端な状態で止まっています。もう少し!もう少しで完成なんだけどな〜!!

● 明日も慌ただしいし、いろいろせっつかれてもいる。せめて『新幹線大爆破』だけでも今日のうちに観ておきたい(まだ観てない)。