● 今日は起きだしてからも昨日の疲れが残っている感じでしたが、せっかくの二鳥を無駄にしたくなかったので、彼女のアメトイ探しの旅に同行。恵比寿のモンスタージャパンから、上野のヤマシロヤ、秋葉原のブリスター、宇宙船、中野のロボットロボットと歩き回って楽しみました。昼は、久しぶりの恵比寿だったので、これまた久しぶり(30年ぶりか?!)の、九十九ラーメンへ。もちろん、看板メニューの味噌チーズラーメンです。

● 何度も通いたい!というほどではないんだけど、適度にジャンクでユニークな味わい。たまにはいいな、という感じです。
● アメトイを眺めていると、途中、幾度も「買っちゃおうかな」という誘惑にかられるアイテムにぶち当たりますが、「いやいや、もっと買うべきものがあるだろう」と自制が働き、結局本日購入したのは、エアブラシの掃除を簡単にすると噂の「高性能撥水撥油コーティング剤 Fun!COATING」一本のみ。1900円もしたけどね!!その使い心地はまた後ほど、トライしてからご報告します。
● おもちゃといえば、先日ジャンクコーナーで入手した、「仮面の忍者赤影」に登場する怪獣、アゴン!以前、同様にジャンクで購入した「千年蝦蟇」と並べたくて買っちゃいました。小サイズのくノ一、風葉も付属していて、なかなかいいサイズのソフビです。エクスプラスの商品なので造形もなかなかリアルタッチ。このシリーズが、上記二体(あと、金目像も出てたけど)で打ち止めになってしまったのが残念でなりません。ドグマ、ジャコー他、根来怪獣はもちろん、魔風篇まで、この感じで欲しいなあ。

● そうそう、先日のオタクの学校の講義にも参加していただいた、アニメライターの渡辺由美子さん(メガネのプロ)の取材による『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー記事が公開になってます。圧巻の前後編で、「考証」の部分にかなり踏み込んだ内容になっており、読み応えありの力作です!興味のある方は、ぜひ!!
