● 今日は朝から、スーパーフェスティバルに出かけてきました!会場で見つけて思わず購入した、LEGOのドクター・フーのミニフィグセット。先日買った、LEGOのターディスセットに入っていなかった、ロボット犬、K9が嬉しい。しかし、ドクター・フーのおもちゃを見かけることはやっぱり少ない。おもちゃそのものも少ないのだけど。「ダーレクのミニフィグ、10個くらいまとめて売ってほしい!」と、会場でたまたま出食わしたガイ山さんと話しました。たまたま、出くわす。おもちゃ野郎にはよくあるケースです。

● 会場には、海洋堂がブース出してて、ホビーロビー店長大森さんが!パンダソフビがなかなか良さそうだったのと、スーフェス会場は割引料金だったので購入しました。いや、これ、見かけより結構面白い。緩着の可動箇所が絶妙で、いじっていて楽しいんですよ。

● あと、ゴジラのコミック「ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース」の2巻が売ってたのでこれも入手(先行販売限定のバリアントカバーだ)。ジェットジャガーがビオランテ相手に大活躍の巻。まだまだ続くので、ぜひ続巻も出してほしいです。

● 買ったおもちゃ、パッケも開けてないし、漫画も読み始めてないのですが、締め切り迫る原稿のため今日は断念。あと、おもちゃ以上の戦果として、観たかった「傷だらけの天使」DVDをサマンサ五郎さんからり受けました!これで、しばらく傷天ワールドに浸れるぞ!(それも、原稿を下げてから!)

● そういえば、見かけたら買ってみるかーと思ってた、最近はやりの謎おもちゃ「ハンドスピナー」、スーフェス会場でも、秋葉原でも見かけなかったなー。どこで、流行ってんだ!