● 今日は、怪獣チャンネルの「スカルアイランド」回、なんと前後編を公開しました。徐々に公開スクリーンも減ってきているのですが、猛烈に面白いので中推しの意味も込めて。しかも前編は無料公開!ガイガン山崎さんがヒゲ監督から聞いた設定話も聴けちゃいます!
● で、後編は有料だけど(「あ、これ『この続きは有料です』っていう、ずるいやつ…」と思います?)、前編以上にザ・無駄話!トム・ヒドルストン、サミュエルLジャクソン、果てはミシェル・ロドリゲス(スカルアイランドには出てません!)まで言及してますが、むしろこっちが無料にした方が正しかったのかもしれません。
● で、それに合わせて、今日、二回目の「キングコング髑髏島の巨神」観てきました。面白かった。やっぱりスピード感ある流れで飽きない。スクリーン大写しのコングの顔アップの「うわ、コングでっかい!」感っていうのは、家庭環境じゃ味わえない楽しさだと思いましたね。あれ、怪獣のでかさ表現として最高だと思います(サミュエルの顔面もでっかかったけどね)。それから、二度目で気づいたことも多々ありますね。例えばエンドロールにGODZILLA、MOTHLA、KING GIDOLA、RODAN、のクレジット!未だラドンはロダン扱いなのか!
● それとパンフレット。せっかく二度も観たし、ムック本なんてのも出そうにないから買っておくかーと思ったんですがこれが予想以上にいいものです。サイズが大判で、テキストぎっしりでお得感あります。「怪獣リスト」「髑髏島トリビア」とか「コング猿映画の系譜」とかちょっとしたムック並みで、読むところいっぱい!!これは買ってよかったと思うし、オススメですよ。
● ちょっとみない間にプレイステーション4って実売でほぼ3万になってたのか・・・。どうせなら、テレビのフルハイビジョン化と同時に、と思ってたけどいつまでたっても、そこまで余裕もできないから、欲しいタイトルが来たらGoかなあ。レッドデッドリデンプション2を首を長くして待っています。