● しかし、シリアへのトマホーク50発攻撃、すごいな。戦争でしょう、これ。アレは、湾岸戦争で使われた対艦ミサイルのトマホークとは別物だよな、と思いつつなんで名称変えないのかな?と素朴な疑問だった。

● いわゆる、雑誌、ムック、記事の「テキスト」作成と違って、今取り掛かっている物語を書く仕事というのは特殊で、文体というものが異常に強調されちゃうので、休憩にマンガとか読むとリズムが狂っちゃう、という感覚があるんですね。ただ、そういう時にも、自分の場合、大丈夫なのが「アメコミ」。翻訳本だとやっぱりセリフが独特なので、これはこれ、別物、として読めるので割と問題ないのです。で、いま、猛烈にクラシック(NEW52以前の)なバットマン読みたい病。いまだと、読んでなかった作品で、しかも入手しやすいものがたくさんあるので選び放題だけど、やっぱりアメコミは高額なので悩む!!

● で、今日は朝から雨っぽかったんですが、昼ぐらいには晴れましたね。昼食食べに出かけた勢いで、ソフトバンクのサービス企画「スーパーフライデー」のクーポン使って、久しぶりにサーティーワンアイスクリーム食べました。いつもは、ポッピンシャワーか、ロッキーロードって決めてるんですが、今日は新メニュー、サニーヨーグアップル。ま、酸っぱくて、ヨーグルトで、って感じでまあまあいけてたけど、やっぱりポッピンシャワー食べるんだった!!(50過ぎのおっさんとしては見苦しい後悔の仕方ではある)

● そういえば、サーティーワンアイスクリームの店内って、いつも80sポップスがかかってるんだけど、今日は「!汚れた英雄!ローズマリーバトラー!!」と思ったけどそんなはずはなく、ブロンディの「Call Me」でした。そりゃそうだ。なんかほぼ、一緒ですよね。

● いよいよ、今夜から公開の『ゴースト・イン・ザ・シェル』。「本予告」という日本版、ナレーション付きのトレーラーも公開になりました。もちろん、セリフには字幕もついてるんだけど、たけしだけが日本語で芝居してて、あ、そういうのアリなんだ!と驚きました。ナレーションが山寺さんなのはいいよな。

● ちなみに吹き替え版の予告編とか作ってないのか?吹き替え版で見てみたいという欲望が・・・。それはそれとして、なんだか「キングコング髑髏島の巨神」の公開スクリーンが減り出してきてて・・・もう一度スクリーンで見ておきたいので、明日、仕事の合間に出かけてくる!!後は特になし。