● 今日は、夕食に高田馬場の、焼きそば専門店「みかさ」ってとこ行きました。なんか、元々は神保町とかに出来て人気になった有名店らしくて、先月「渋谷についにオープン」みたいなお知らせがあったんですよ。究極の焼きそば、的な褒められ方をしていて「そんなに言うなら食べてみたいな」って思ってたら、二号店は最寄りの高田馬場にあったと言う!!場所は、ゲームセンターミカドの奥の方!

● 焼きそば専門店だけあって、メニューはこれだけ!!いさぎよすぎる!券売機で食券買うんですけど、「やきそば」ってボタンがいくつも並んでる。あと、ビール。

● ネギ(長ネギなのが珍しい)と、麺はどちらも増量無料なので、どっちも増量お願いしました。こんな感じの焼きそばです。蒸し麺じゃなく、焼く前に茹でるとこが新しいのかな?平太麺で、ムチムチした感じの歯ごたえ。若干スパイシーなソース味で、もやし、キャベツと痛めてあります。その上にどっさりの長ネギと、細切りの塩豚(ベーコン?)が乗ってる。カウンターには、お好みで入れる以下天かすと、紅生姜、マヨネーズあり。トータルで、とても美味いです。確かに、人気あるのわかる!!

● わかりやすく言うと、ズバリ、生地のないお好み焼き!!みたいな感じかなあ。ボリュームもそこそこあるし、長ネギが思いの外、よく合うし、また食べに来てもいい!!いわゆる「当たり」のお店だと思うので、ネットで情報得て「本当かなあ?」と思っても大丈夫。そこそこ基準点クリアしてると思います。

● あと、念願の「ゴッサムアカデミー」の続編が邦訳版で出ましたね!!今回は、前回のラストで匂わせていた、転校生ダミアン(ロビン)との共闘!!頭につけた花のコサージュが可愛いミア(日系)もマスクしちゃって、このままスピンオフしてメインヒロインにしちゃえばいいのに!と思いました。(そもそもは脇役だけど)

● 作者のベッキー・クローナンは日本漫画のファンらしく、アメコミとはいえ適度に「日本の学園漫画」のテイストが強く(その分、地味めだし、スーパーヒーロー物の楽しさはないんだけど)、アメコミ慣れしていない人にもお勧めできる内容です。ひょっとしたら、これ、バットマン初心者の入り口にもいいかも知んない。(世界観が一番近いのはTVドラマ版「GOTHAM」かなあ)

● ヒロインがらみでは、「グウェンプール」「パワーガール」も読みたいので、出版社の方、邦訳お願いします!!

● フエキちゃんでお馴染みの「のり」メーカー、フエキが「どうぶつの森」とコラボした「どうぶつののり」!そんなの出てたのか!!しずえだけ欲しいがセット売り・・・。まあ、のり、スティックのりくらいしか使わないけどな。ちなみに、スティクのりは「PIT」一択!あの独特の匂いが、今もノルタルジー回路にキュンキュンきてたまらないほど好きだ!(怪獣の着ぐるみのラテックス臭と同じジャンル)