● 大好きな「ダンガンロンパ」のシリーズ最新作「ニューダンガンロンパV3」始めたんですけども・・・なんだか、具合が・・・あんまり・・・よろしくないです。前作と比較して、笑いにふるネタがくどい、というか、ハマってないし、かなり強引。もともと「滑り気味の悪趣味な笑い」が、独特の不協和音になって、作品の「悪趣味」な空気を作っていたのですが、今度のはそのさじ加減が崩壊していて、「想像の範囲内の俗っぽさ」と「くだらなさ」が垂れ流しって感じになってます。確実に「脚本」が変わったんだなと思い知らされました。少なくとも、1章の段階では「さっぱり」ノッていけない。まだ、初めてまもないので、ここから巻き返してくれるのか?そこに期待します。

● 先日、謎のダンボールでやってきたのは、「究極のバックパック」と誰が言ったか知らないけれども言われている、ミステリーランチのリュックです。「高額リュック」としてもお馴染みですが、それが型落ち(2015年モデルでロゴ色がオレンジ)のためか半値だったので、いい機会だと思って購入したんです。米軍特殊部隊が使ってる、とか、アウトドアプロダクツの伝説のデザイン会社「デイナデザイン」が元になっているだとか、雑誌でも、Webでも褒め称えられてるブランドなんですね。でも、オレは実際、本当に特殊部隊が使ってるのか?デイナデザインがどれほどすごいのか、全く理解してないので本当稼動かすらわからないのです。ひょっとして、広告やメディアに踊らされているだけなのかもしれないです。

mis0126

● ただ、ファスナー位置と、コンパートメントがいかにも便利そうだったのと、程よい大きさが良かった。使いかってはこれから判断です。

● 今夜も、原型を磨きつつ、ワンフェス販売用の「怪獣チャンネル」CDをバリバリ焼くのでした。「まるで金を刷っているいるみたいだ」ってのは、トレカメーカー(ゲーマーズとか?)の社長の談話でしたっけ?