● 「ポケットモンスタームーン」ついにこの日が来た!ポケモン図鑑、コンプリート!!しかも、こだわりのチョイスですべて「メス」(これが一番しんどかった)。図鑑登録だけでなく、進化前、後など、すべてをラインナップに入れました。(ムーンで出ないのは通信交換で入手!)これで、ようやく「ダンガンロンパv3」に進むことができます!!
● キングコング西野が絵本作家として作ってる『えんとつ町のプペル』をネット上で無料公開。さらに「お金の奴隷解放宣言」とやらをブログに書いて、周囲を騒がせてます。まず、個人的には、この絵本(特にビジュアル)が全く趣味じゃないので「え?こんな絵がスゴイって言われるの?」みたいな感触なんですけどね。あと、商売をすることについて、「お金の奴隷」という言い草に関しては、子供みたいなこと言い出したぞ!って(’∀`)。
● 「なんとかの奴隷」って言えば、なんでも否定できちゃう感じがまず安易かなあとは思いました。「奴隷」って便利な言葉だよなあ。テレビ関係者には「視聴率の奴隷」。右翼には「国家の奴隷」。左翼には「反体制の奴隷」。確かに、そういう悪口はそれなりに機能するとは思うけど、何にでも使えちゃうじゃないか。キングコング西野は岡田斗司夫と一緒に、これからは金ではなく信用で食っていくのです、みたいなことを主張してたけど、それも言うなれば「信用の奴隷」だからな。
● アニメ「ゴジラ」・・・とうとう、公式サイト公開。コンセプトアートとかが公開されちゃってますけど、今度こそやばい匂いしかしない。怪獣ファンが喜びそうにない、このムード。キャストは売れっ子揃えてきているけども、今度は、どんなターゲットを想定してるんだろう?
● そして、年始の「モチロン」以来、お待たせしました。「怪獣チャンネル」第39回配信は「宇宙刑事」!今年公開される劇場作品にも登場するほどの人気者を熱く語ります。蒸着!赤射!焼結!不思議獣の魅力はもちろん、ミミー、リリィ、アニーたちメタルヒーローガールズの魅力(?)も相当語ってますよ。エスカレートして、その火の粉は平成ライダーガールズにまで及んでます。お聞き逃しのないよう!!