● 年末、年末言ってたら、本当に年末になっちゃいました。朝から、クロネコヤマトで中型犬が入りそうな段ボールが届いて、何事かと思ったら「シンゴジラ」の本(と、スーパーミニプラ「ザブングル」)!!エッンキ続きだったけど、ついに出たのか?!あまりの「巨大不明生物」並みのでかさ、そして重さ!!
● これは、読むのに「体力がいる」本だ!と確信しました。
● さらに、先日注文したiPadが到着。初めてのiPad Pro!iPhoneに慣れきってるので、ちょっと、画面がでかすぎて間抜けに見えるなあ…という印象ですね。でも、安物のAndroidタブレットの挙動の遅さ、重さにイライラしてましたが、これなら断然挙動がスムーズでストレスなし!!タブレットに開眼しました。
● で、さらに、クリスマスプレゼントとして彼女に「アポーペン」(アップルペンシル)をもらいました。これで、擬似液晶タブレット的にお絵かきもできちゃうよ!
● と、いうことで早速、試しのテストお絵かき!筆圧感知の状況とかをチェックしながら…と描き出したら、すぐに描けちゃった!タブレットと違って、ペン先と表示画像とが一致してるから、描きやすいですね。ペンを開封して15分でここまで描けちゃう、このアプリ「Illustrator Draw」は最高!そして、iPad Proは快適!!これ、このままベクターデータとしてIllustratorにパスできるって、最強じゃないですか?いや、プロの方はどう感じるかわからないんだけど、お絵かきツールとして過去最高!という初日の体感です(素人の感想です)。
● しかし、なんで雪子姫になってしまったのかは、なぜかわからない…。深層心理にそういうものがあったのか?