● 今日は朝から仕事を少し進めて、有楽町の「ガメラEXPO」へ行って、帰りに区民税を収めてきました。無職だけど4万円。で、年明けにはあと6万円。当然、給付された失業保険から出ていくわけだけど、これ、なんかおかしなシステムではあるよなあ。
● 帰宅後は真面目に文字起こし作業を進めつつの、ザ・平日!!
● B級アイディア家電(と言っていいのか?)サンコーが、あのサモーン・シャケキスタンチンとコラボして、鮭焼き専用グリルを作ったらしい。その名も「クリスマスにシャケを食うためのグリル『飢えたシャケのように』!「いやいや、まあ、ネットジャーゴンとして生き残っているのはすごいことだし、宣伝マンとして東映怪人とコラボするのは面白いけど……」とか苦笑しつつページを見たら、そんなやわなレベルじゃないんですよ!グリルにはちゃんと、サモーンのマークと、お腹の金庫、そして劇中に登場した暗証番号までプリントされてる、超本格コラボ!!商品もミニグリルとして魅力的だし、これすごくいいじゃん!
● Netflixで韓国のアクション・コメディ『クロス・ミッション』を視聴。2024年の作品だそうだけど、「面白そうかな?」と思ってると、観始めて10分くらいしたところで「あ、これ観たことある!」ってなったりするんですよ。その点、今回は大丈夫でした!射撃で銀メダリストのワイルドな女刑事、元特殊部隊隊長という過去を隠して主夫として甲斐甲斐しく家事をしている主人公の夫婦モノです。
● 最近、凝ったアクションを見せてくれる韓国映画にしては全体に凡庸な気もしますが、それでもユニークなところは多々あり。バキュームカーのホースを使って追手を跳ね除ける(汚い使い道ではなく)!なんてカーアクションは見たことがなかった。コミカルなシーンは韓国映画らしくベタでダサいんだけど、トータルで結構楽しめました。1時間40分という尺も、この内容なら必要十分。時間があるときにおすすめです。
● あ、ガメラEXPOでも写真撮ったんですよ!噂の、平成ガメラ3体揃い踏み!ノータッチだけど、柵もないのでめちゃくちゃ近寄れる!なので、恒例、匂いを嗅いでみたんですがオレの好きなゴムとウレタンの匂いがしなかったのが残念。

● 他にも、後年、村瀬継蔵さんが造形した昭和ガメラ、トト、アニメ版をスーツサイズで作ったもの、ソルジャーレギオンスーツ(驚くほどデカい!)も展示。

● 炭化ガメラ、飛行ガメラ、ガメラヘッドも、アクション用、ギニョール用など複数展示あり。そこまで膨大な点数があるわけでもないので、一般的な感覚からすればこれで入場料2000円は高いのでは?とも思ったけど……個人的には大いに楽しめました。マニア向けイベントですね。しかし、やっぱりG2ガメラは男前だぜ!

● 取材の録れ高があるので、まだ文字起こし終わらないです。この作業、飽きた!(いつものことだけど)
