● 朝から年末年始の特番の連続プレビューでお台場へ。合間に時間ができたので、もうすぐ閉店というダイバーシティにある「ガンダムフロント」を覗きに行きました。全ガンプラの無塗装、ストレート組みを見られるという意味では、確かに貴重なスポットなんだよなあ。なぜか今頃、1/100MGドムが欲しくなりました(ストレート組みでほんとかっこいい)

gundam1216

● で、無事にプレビューを終えて(今回の番組はいずれも、話のわかるプロデューサーだったのでよかった!)、「スターウォーズ:ローグワン」へ。入場時に、ミニポスターとホットトイズのカタログもらった。

sw1216

● 映画の中身は、さすがにまだ書かないけども、なんというか、0083みたいなスターウォーズみたいでした。個人的には面白かったよ!!Xウィングも、懐かしい宇宙船も山ほど出てくるし、ご存知キャラも予想外な形で出てくるし、大活躍のドロイド、K-2SOも好きになれたし。そして・・・モロフ・・・。出てたよ、出てたけれども・・・。モロフのぬいぐるみとか出ませんかね?

● 映画終わって、ここから、年内最後の「どヘビーなナレーション作成作業」が始まるのだ。戦う!そして勝つ!!

● ちなみに明日、12月17日の夜は、新宿のネイキッドロフトで24:30から朝まで、ガイガン山崎さん、四海鏡さん、高遠るいさんのトークイベント「地熱ナパーム倶楽部」が開催されます。20回記念とのことだし、記念品プレゼントもありそうだし、伺うことにします。気力体力に余裕ある人は新宿へ行こう!東宝で「ローグワン」観た後とかでいかがですか?