● 今日は夕飯に、とうとう、食べることにしました。明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味。もう、商品としてインパクトあるし、明らかに、話題優先で発売した期間限定商品なんだから、今、食わないと意味ないよねー!というわけで、トライしてみます。だって、これが「何これ、かなり美味い!」って可能性もあるわけで、そうなった時には「食っておけばよかった」って後悔したくないでしょう?
● でも、蓋を開けた瞬間から心が俺そうになるんですよ。キタキタ!って感じ。あのね、屋台の鈴カステラの匂いみたいな感じのタダならない匂いがするんです。あまーい、匂い。そして、この「かやく」がもう・・・
● 毒々しい赤いのが「甘ずっぱ〜いイチゴ」。そして、この白い豆腐みたいなのが「コロコロぐると」(ヨーグルト風味らしい)か。いや、甘いなら、甘いでいいんだけどさあ、しかし、そこに、ソースとマヨネーズってなあ・・・。お!マヨネーズは、バニラ風味って書いてある。なんでも「風味」で済ましてくるなあ。ゲテモノ風味だ。で、3分待ってみたら、「彩りシュガー」とやらと、「コロコロぐると」は溶けちゃってるみたいだぞ!鈴カステラ臭は、さらに倍!どん!ソースはいつもの感じじゃなく、サラサラなんだ。
● これに、バニラ風味のマヨネーズをトッピングしていただきます!!やっぱり、これヤバいやつでは・・・。
● あのですね、食えないことはないです。想像したように、くそ甘かったりするわけじゃないんですよ。うっすら甘みはあるけど、ほらカップ焼きそばに「塩焼きそば」ってジャンルあるじゃないですか、あれですね。あれのソフトな味わい。ただ、たまに酸っぱい。そして、むせ返るような鈴カステラの匂い。バニラ味のマヨなんて、まあ混ぜちゃえば何も感じませんよ。問題なく食える(強いて言えば、あの匂いはひどい。味と釣り合ってない)!何しろ完食。お腹空いてたからな!でも、同じ値段出すなら、ふつーの食うわ!ってことですよ。そもそもカップの「塩焼きそば」ってオレ、あんまりうまいとおもったことないんだよ!!やっぱりカップ焼きそばは「マルちゃん昔ながらの焼きそば(粉末ソース)」が最強だと思うな!!
● 「激マズ!」とかってブログとか、ツイッターに書いてる人は山岡!それとも、印象論でしか味覚判断できない人か!もう、そういうレビューの人は今後信用しない。多分「激マズ」って書いた方が盛り上がるから「書きたかっただけ」なんだろうけど。オレも書きたかったよ「激マズ」って。でも、そうじゃないから書かない。面白くないかもしれないけどな。
● マニアックな怪獣フィギュアを、インディペンデントな感じで作り続けてる、地球防衛軍秘密基地から、『シン・ゴジラ』第一形態から第四形態統一スケールのフィギュアセットが出ます。え?第一?って思うでしょ?まあ、こうなりますけどね。すごく「CAST」っぽいな、と思いました。いや、これは、CASTにとっておいてあげてよ!!とも思ったけど。確かに、これはセットで、統一スケールだとちょっと嬉しい。ただ、値段ってものがあるわけで・・・。
● セットで楽しそうなフィギュアといえば、グッスマのねんどろいど「ポプテピピック」。これ、なんか欲しくなるなあ。セットで!「お前がやったんだろ!」のセリフと指、とか。エッサハラマスーイ踊りとか、「もしもし、ポリスメン?」とか、すごくいい。
● 明日は大学の講義のため、朝から京都!そのための資料、これからまとめて、そこから「アローラ地方」に行きます。
● ガス暖房つけてるけど、頭がぼーっとしてくるし、消したらすぐに寒くなるしで面倒臭い季節だなー。PCデスクのあたり、足元さえ暖かくなれば、ガス暖房フルで動かさなくてもいけるんじゃないだろうか?(長時間のガス暖房フルは、酸欠になりやすいし、モヤモヤっと暑くなってくるので)と、いうわけで、小さいサイズのセラミックヒーターを物色中。暖房つけたり消したりの温度差か、それともショートケーキ味のせいか、頭痛がしてきた・・・。