● 今日、友人たちと集まってカラオケ行って出た話題。流行語大賞がなんだかピンとこなかったけど、オタク的な流行語大賞ってなんだろうね?という話。なんとなく「まずは君が落ち着け」とか「指定暴力団竹書房」は入れてもいいよね、いや「応援上映」はそれっぽいぞ!確かに!!など意見交換して楽しかったです。ということで、色々個人的に考えた結果、オタク的流行語大賞2016は、以下のようになりました。みんなも考えてみよう!!

「ザブングルプレ値」
「蒲田くん」
「指定暴力団竹書房」
「爆音・応援上映」
「レッドファイト!」
「ガルパンおじさん」
「琥珀さん」
「ポケモンの巣」
「ハーレイクインちゃん」
「アローラでの姿」

こんなとこか・・・。

● Amazonプライムの恩恵から抜けられなくなって数年、さらなる恩恵プライムビデオなど、ますますAmazon依存が高まってきてますが、決してAmazonにお金いただいてるわけではないんです。で、その上で、ですが、Amazonプライム未入の人へ、12/4までは、初回年会費 2,900円になるキャンペーン中だそうです。つまり、初年度はプライムビデオ見放題が1ヶ月あたり250円ですよ。買い物も送料無料で便利になるし、最初の30日は、無料お試しできるので、この機にオススメしておきます。

● コップのフチ子が、figmaになるとは予想外でした。そうか、こういうパターンもあるか。いや、もうなんでもありなんだな。行くとこまで、いく、と。

● Twitterでファンタがやってる、クイズ問題。え?これ、簡単じゃ・・・って思いながら、よくよく見てみると、

● オレンジはサイズも数も違うし、ぶどうに至っては粒の数が違ってたりして、なんだかもう正解なんて出せないんじゃないかと思い悩んでしまします。さすがに、シンプルに答えればいいやつだよな、これ・・・。

● 最近、うさくん先生の「トミとチエリ」のKindle版がお安くなってますので、取り急ぎオススメしておきます。あと、水沢先生の「ヤコとポコ」3巻も出てますよ!寒い冬はうさくん先生の漫画を読んでほっこりしよう!