●オタク大賞マンスリーを終えて帰宅。一見、仕事を終わらせるまで、ちょっとねれない。
● そうそう、ケバブね!昨日も書いたけど、今時のケバブの美味さのアベレージってどのくらいよ?というのが気になってんですよ。そりゃ今時だから、ネットで検索しますよね?そうすると出てくるんです。「おいしいケバブの店」みたいな、情報ページが。しかし、どこも胡散臭いんですよね。画像、情報、みんな他のブログや、グルメサイトから引用で、「食べておくべきケバブ」みたいなのばっか。ひどいサイトになると「このケバブは・・・だそうだ」「この店は・・・だという」って具合で、情報を他からパクって来たことを隠すつもりもなく、書いてるやつは何一つ食ってない「グルメサイト」というのもあったぞ、馬鹿野郎!
● まあ、そんな中「おいしいケバブ」オススメの店として、高田馬場の「アヤソフィア(Ayasofya)」って書いてあるレポートページの発見!「肉が多め!食べ応え抜群」とか「ただスパイシーなだけでなく、独特の深みがある味わい」ともある!!チキン一択なのが気になるけど、これは最寄り!移動時に立ち寄りやすい場所だし・・・思い出したら、ああ、確かにあったあった!前を通った気がするよ!
● てな訳で、行って見たんですよ。高田馬場のさかえ通り。確かここら辺だったと思うけど・・・おかしいなあ、カレー屋はあるけど・・・ひょっとして、カレー屋になっちゃった?待て待て、インドとトルコは似てるようでまるで違うぞ!!と思いつつ、ぶらぶらしてたら・・・「あれ?!!!」これは、ひょっとして・・・
● 火事の跡!!なんかまだ焦げ臭さがしてて、これはまだ数日しか経ってないぞ・・・。違いねえ・・・ここだよ。ケバブに着目して数日。もっと早くに来ておけば、食えたかもしれないな。すごいタイミングだ。幻のケバブになってしまったよ。気を取り直して、明日は違う店に行こう!!ケバブの道、歩みだしてみれば、苦難の道なのであった。
● さあ、ちょっと仕事終わらせて早く寝よう!


