● 今日は、天気も良く「外にいるとサイコー」なお天気だったのでお台場仕事も、テンション上がって済ませてきました。しかし、あれだ、
● で、帰りがけ、ケンタッキーの前通りかかったので、これぞ巡り合わせ!あの新メニュー「CHIZZA(チッザ)」(言いにくい!)に挑戦して見ました。
● これ、当たり前のように美味いですよ!だってケンタッキーフライドチキンの上にピザソースとチーズだもん、美味いに決まってる!(ケンタッキーが好きならね)。チキン2ピースくらいのボリュームあるのですが、材料費のコストダウンのためか胸肉なので、そこまでクドくない氏。ただ、みなさん予想通りと思うけど、ずっと同じ味なので、多分若干飽きますね。あと、まあ、これで980円はちょっと高いけど、アトラクションだと思えばそんなもんかもなあ。個人的には「これオカズにご飯たべられるね」でした。
● 「ベイマックス」の続編が、来年からテレビシリーズとしてスタートするそうです。当然、タイトルは「BIG HERO 6」ですけど、日本盤にローカライズされる際は「ベイマックス」に変更されるのかな?ただ、アニメ専門チャンネル「ディズニーXD」だそうなので、当分無縁。ソフト化、配信がスタートするまでお預けなんですけど、映画よりは、ヒーローものに寄せてくるのかな?とか考えると楽しみなタイトルです。怪獣スーツのフレッドの活躍に期待!!
● 「ワンダーウーマン」の最新トレーラーが公開になりました!これまで以上に、見たことない感じのビジュアル満載で、これはひょっとして「マンオブスチール」「バットマンVSスーパーマン」以上に、DCコミック映画の決定版になるんじゃないか?と期待しちゃいます。まさか「ワンダーウーマン」(個人的には、ちょっと面白キャラのイメージだったんだけど)が本命コンテンツになるとは思いもよらない展開だったわ!!それにしても、あのテーマ曲、盛り上がる!(BvSのアクアマン登場シーンとか思い出すと半笑いなんだけど)。いやー、ガル・ガドット、美人だし、かっこいいし、今から楽しみだ!!
● そういや、最近「ウルトラセブン」に関して今時「クールでハードなSFドラマシリーズ」と評しているレビューを見かけたけど、そろそろそういう古臭い紋切り評は淘汰されてたと思ってただけに驚きました。今や、ビデオ、DVD、果ては配信で、いつでもどこでも視聴できるんだから「ちゃんと観て書けばいいのに」と。「700キロを突っ走れ」とか観ていただくと、確実に「ウルトラセブン」評というのはブレるはずなんだけどもなあ。映画館でバカみたいにでかいせんべいをバリバリ食べて他のお客に注意されるダンとか、遊園地のコーヒーカップで「ブオーン、ブオーン」とはしゃぎながら盛り上がるダンとか、「グッドアイディア!」って言ってめちゃ危険な作戦を立案するダンとか・・・。そういう意味で、ツイッターで毎日、ウルトラシリーズを初視聴して「怪獣イラスト」を上げてるイラストレーター(女性?)、くまみさんとか、ピュアだし、冷静だし、核心捉えてるウルトラレビューとして、楽しみにしてるんです。あった!!これだ、恐竜戦車の回!
ウルトラセブンの怪獣をみた順に描く。「700キロを突っ走れ!」恐竜戦車(キル星人は正体不明なので犯人っぽく誤魔化しました)。これが噂の恐竜戦車か! 今回は(アマギ隊員以外)わりとみんな楽しそうで愉快な雰囲気でした。 pic.twitter.com/WmpAX3c6AD
— くまみ(11/23文フリ・カ-26) (@kumami_) 2016年11月2日
● やっぱり、せんべい、気になったみたい!!ですよねー(’∀`)ハードっちゃあ、ハードだけどね(相変わらずのキリヤマ隊長の狂気とか)。