● 家の風呂場の排水がなんだかつまっていまってるみたいで、水道工事の人を呼ぼうと思ったんですが、仕事へ神戸に来てしまったので放りっぱなし。まずいなあ、はやく直してもらわないとなあ。

● で、今日は昼過ぎから神戸へ来ています。新幹線で食べようと、お約束の「崎陽軒のシウマイ弁当」(すべてのおかずのクオリティが及第点以上、という駅弁としては抜群の安定感を誇るお弁当です)を購入。それがですよ!!なんと、買った瞬間、あったかい!!こんなの初めて!!作り立て、入荷したて、だったんですよ!さめても美味しいシウマイ弁当なんで、暖かかったらさぞや美味いだろう!!と思うとワクテカが止まりません!しかし、最初の段階で、まずはイヤな予兆……。

● 箸、持ちにくい……。テンション下がるぜ……(泣)。で、肝心の味の方は「ほんのりあったかかいけども……たいして変わらねぇ」。って感じ。気持ち、シウマイがやわらかく感じた程度でした。……期待しすぎましたよ。しかし、冷えても味が同じってのはスゴい事なんですよね。この点は、ほんと、シウマイ弁当優秀だと思います。

● 「けいおん!!」人気はすごいなあ、と思うんですが、何でも出じゃあいいってもんじゃないだろうよ!と思ったのは、この「けいおんスニーカー」。キャラが付いてるだけなんだよな。もうちょっと、こう、なんとかならなかったのでしょうか?いや、ウソ、偽りはないんだけど、せっかく出すんだったら……。と、世のアニメグッズには思う所がいろいろあるんですよね。(ちなみに、良く、アニメグッツ、と書いちゃう人がいるけど、アレって何なんでしょうね?結構な割合で見かけるんだけど)

● メディコムトイの新製品情報。「人造人間キカイダー+サイドマシン」これは、ちょっとスゴいですね。HOTTOYSにいろんな部分で引き離されつつも、国産メーカーとしてなんとかがんばろうという意気込みの伺える一品だと思います。写真見る限り、スーツの縫製や、サイドマシンのエンジンまで、作り込みがハンパないです。値段もスゴいですけど(笑)

● あ!!もう告知されてる!!と思ったんですが1/22(土)に、阿佐ヶ谷ロフトAで行われるイベント「スコープドッグ・ファンミーティング」。(WAVEの告知ページはこちら)僭越ながら、オレも少々参加させていただきますので(出演者じゃないですが)告知させていただきます。トークイベントになるとの事ですが、パネラーは、ボトムズの企画や設定考証を担当されていた、サンライズの井上幸一さん。プロジェクト21Cでスコープドッグの作画を担当したメカデザイナーの片貝文洋さん。造型部門からは小松原博之さん。「21C マスターブック」のソフトバンク クリエイティブの佐藤元さん。21cのキットをリリースするWaveの永見 浩士さんほか。とにかくメカに焦点を当てたトークなのでお好きな方はぜひ!

● で、偶然というかなんというか、その同日、同場所で昼の部には「オタク大賞Presents~Otome Awards 2010」が行われます。こちらは、昨年行われた「オタク大賞Girls side」とはちょっと違った、「オトメコンティニュー」メインのコラボイベント。オトメコンティニューの編集長の両角さんほか、女性ライターたちが「ときメモgirlsside」から「テニミュ」「乱太郎」「仮面ライダー」「お笑い芸人のトレンド」まで、熱く語っていく予定。12:00開場、13:00スタートの昼時なので「ロフトのイベントなんか怖い」とか思ってる女性も、いや、女性の皆様が安心して参加出来るトークイベントになると思います。前売りはローソンチケットで発売中です!【Lコード:35587】2000円。こっちもよろしくー。