⚫︎ 「シン・シティ 復讐の女神」観てきました。例の映画泥棒が終わったかと思ったら、映画会社のクレジット前に、いきなり日本語ナレーションによる「シン・シティ」の解説。なるほど、原作読んでるわけでもないし、前作から10年も経ってて、どんな話だったのか忘れてたからとても助かった!!(YouTubeにある、この動画の前半部分ですね)
⚫︎ 前作から引き続き登場のミッキーロークも、ジェシカ・アルパも、10年たってもあんまり変わらない(笑)ミッキーロークの場合は、もちろん、フランクミラーキャラ再現のメイクが、すごすぎるからなんですけども(’∀`)。キャラがみんなマンガみたいだし、独特のパートカラーも相まって、まんま、フランクミラーのコミック(グラフィックノベル)そのものですね。動く、マンガ!原作知らないのに、映像見てるだけで、あ、たぶんここはこんなコマ割りなんだろうな、と思えるくらいにマンガ!!アニメ関連の人たちこそ、シンシティは見ておく価値あるんじゃないかと思いました。面白いかどうか?そのあたりは、いつものロバートロドリゲスなので、「そういうのが好きな人」には十分楽しめるんじゃないですかね?という感じです。オレも期待してたものは観れたので満足です。どエロな人妻!!と思ってみたたんですが、この人ダニエル・クレイグ版「カジノロワイヤル」にも出てた人だったのか!そして・・・クレジットで「あ!」と思ったのは、レディガガなんて出てたっけ?あ!あの女か!!でした。
⚫︎ クイズです。【問題】正月終わった今、あまったお餅の食べ方で正しいのは?
この季節だから、なのか、タイムラインに「お餅を練り込んだホットケーキがうまい」という記事が乱れ飛んでいた。調べてみたら、クックパッドにもあったので試してみることにしましたた。レシピいろいろあったけど、だいたいの作り方は共通。こんな感じです。
1/お餅1個(オレはスライスしておきました)をレンジで1分チンして、柔らかく。
2/それに牛乳150ml入れてさらにチン。どろどろーに溶かす!そして、餅の塊がなくなるまでひたすら混ぜる!!
3/さらに玉子1個とホットケーキミックス100g薄力粉100g投入
この時点でかなり弾性があるののが、ホットケーキとの違い!
4/フライパンで焼く(弱火で裏表3分くらいづつ?)
⚫︎ 味はないので、はちみつやメープルかけて食べるのがいい。
⚫︎ 食べてみたら・・・「餅が入ってるだけに、もっちり」。美味いか?と言われたら・・・
正直、「そうでもない」(’∀`)ホットケーキを焼いた方が簡単!!
⚫︎ と、いうわけで、正解は?・・・
【正解】お餅は焼いて醤油と海苔でいただく!(無理にホットケーキにする必要はなかった)でした。
⚫︎ 今日も夜は原型の表面処理しています。いつになっても綺麗に整わない!!