⚫︎ ご縁あって、アニラジ(webラジオですが)のお仕事やることになりました。今、その台本作成中です。がっちり、アニラジな感じです。そう考えれば「角川電波マガジン」以来だから15年ぶりか・・・(’∀`)詳細は発表できる時期になったらお伝えします。

⚫︎ ドラマの「原作からの乖離ぶり」に頭を抱えていた「すべてがFになる」。今度はノイタミナでアニメ化だそうです。原作ファンのもやもやした鬱屈を一気に引き受けることになるので、結構大変だろうな。とはいえ、素っ頓狂な状況描写や、現実離れしたキャラなど、明らかに実写ドラマよりはアニメの方が向いている題材だとは思います。意地悪な見方をするなら、犀川先生がどこまで美形にされるのか(笑)が見どころですね。・・・え?「虐殺器官」「ハーモニー」「屍者の帝国」・・・?

⚫︎ ついに、スマホ版「ソリティ馬」の配信がはじまった!!人間をダメにする、悪魔のゲーム。昨年末のオタク大賞マンスリースペシャルで、自分の没頭振りを語りましたが、面白すぎるので要注意!どんなんだろう?と思う方は、とりあえず無料で遊べるっぽい(オプション部分では課金あり)ので、一度は遊んでみてください。

⚫︎ ゲームといえば、ツイッターで藤本ANIさんのつぶやきで知ったのが、イヌイットをモチーフにしたゲーム「NEVER ALONE」。プラットフォームはXboxONE、PS4、STEAMなので、ちょっと敷居が高いかもしれないけど、かなりビジュアルイメージが新鮮。動画も素敵なので、気になります。

⚫︎ なぜか数日前から、アマゾンのおすすめに出てくる「キングブレードX10II シャイニング」。蛍光灯?何?と思ったら、アイドルコンサートなんかで使うペンライトだった(笑)俺、アイドル関連の買物なんかしたことないんだけどな、なんでだろう?で、ホビー部門の売上ながめたら、上位に食い込んできてる人気商品だった!!売れてるのか、このペンライト!!(知らない世界を垣間見れて、得した感じ!)

⚫︎ 氷川さんのFacebookで知ったんですが、フライシャー版「スーパーマン」が、ワーナー直々のYouTubeチャンネルで公開されてます。「さらば愛しきルパン」の「ラムダ」の元ネタとしてかなり有名になってしまいましたが、この画質で無料視聴できるなんて、思いもよらなかったのでリンクしておきます!

⚫︎ 今週末の土曜日、11/29は、模型塾で「オタクの学校」の講義やります。俺の担当講義は、2限の17:00から。内容は「イカすロボ!燃えるアニソン!オタク言語論」。とっつきづらいテーマ選んじゃったなあと思いつつ、得した気分になる話を詰め込みますので、ぜひ聴きに来てください。申し込みは模型塾の特設ページから