● 今日は、「仕事辞めたらやる」シリーズ、「歯医者」に行ってきました。抜き損ないの歯の根っこが残っていて、こいつをまるっと抜いちゃったほうがいい(そもそもなぜ、抜き損なっているのかわからなかった)ということで、麻酔決めて抜歯!結構、ごりっとでかい穴が空きました!今は、麻酔もきれてきてちょっと痛い……。ここからは「はぐき」が頑張る番だぞ!(虫歯も見つかったので来週治療することに……)
● 今週も『CITY』のアニメを観て良い週明けを迎えています。マンガも単行本ひととおり買っているくらいには好きですけど、アニメ版はもっと好きだな!『日常』のときも同じようなこと思ったよ。
● 京アニの凄さはもちろん、声優パワーというのも絶対にある。それから「アニメで笑いを扱うのは困難」だと、ずーっと思っていて、その中でも『銀魂』はかなり巧妙にやっているなあ……ほかは……80年代から変わらない「オタク特有のアレだ……」と感じているんです。でも、あらゐけいいちはそもそも「笑わせる仕組み」がズレているので「アレ」にならないで済んでるんですよ。その組み合わせが奇跡的だと思います。「ちゃんと笑えない」ギャグアニメ、というのは褒め言葉です!
● 映画化きっかけで読んだ東野圭吾のブラックショーマンと名もなき町の殺人』読み終えて、ついでのように読んでいた『仮面山荘殺人事件』も読了。はじめて読んだ30くらい前の記憶とか完全にないので、初心に帰るつもりで挑んだんです。そしたらかなり拍子抜けしちゃいました。帯に書かれた「こんな結末どうやって考えた」は、あの当時だったらまあ、納得するけども、これだけルール破綻ギリギリのミステリが溢れかえっている現在からしたら「ああ、このパターンか」になってしまったんですよ……。もう、あの頃には戻れないのか……。
● 最近のサンライズの無軌道なコラボぶりすごいですよ。なぜか?「Zガンダム」が東ハトのスナック「ポテコ」とコラボ。なぜ、ポテコなのかはわからないんですけど、モビルスーツのシールがついてくるんですよ!そのうえで、なぜかアタリはあのモビルスーツ……。なぜ?!
● そして、なぜ?と思うのは『聖戦士ダンバイン』『戦闘メカ ザブングル』が“串かつ でんがな”とコラボ。本当に、なぜ?な組み合わせだけど、考えたらマクドナルドとポケモンだってなんの関係もないもんな。そんな事考えたらだめなんだな。ウォーカーマシンランチョンマットや、オーラバトラーコースターが欲しい人だっているんだよ!きっと!!
● まあ、誰が欲しているんだよ?ということで言えば、この前カルディで買ってきた「ケバブソース」も、なかなかニッチな商品ですよね。実はかねがね「ケバブ」味の豚肉焼いてみたいな〜と思ってたんですよ。ほら、一応、ケバブって宗教上、だいたい鶏でしょ?(たまに羊とかもあるのかな?)あの味で豚肉焼いたら美味しいんじゃないか?って。でも、あのタレ、独特すぎて自作できそうにないし……って思ってたら、そこはカルディですよ。

● これに漬けた豚肉焼いたら、背徳の味がするかもしれないでしょ?そんなこと、多くの人は望んでないかもしれないけど……。というわけで、ウォーカーマシンランチョンマットくらい、ニッチな調味料を売ってくれてるカルディに感謝!
● 明日は『バレリーナ:The World of John Wick』のチケットとったよ!期待し過ぎな気もするけど、期待しないほうがおかしいよ。ジョン・ウィックシリーズで、主演がアナ・デ・アルマスなんだから!!