● えーと、本日、同居している彼女が自転車で買い物に行って路上でコケまして、口のあたりを路面にぶつけて出血しつつ外科にいきました。ああ、なんという不幸。で、思ったんですが、世の中不幸だらけですよね?不幸に巡り会わずに生きて行くのはやっぱり難しい。で、不幸に会った時、その不幸を延焼しないように食い止めてくれるのって、やっぱり「お金」だったりするのかもしれないです。(今日の場合は、治療費とか、そういう事)だから、お金って重要なんだよなあ、と住居の賃貸更新でガバッと更新料を持って行かれた(今時なあ)オレは思うのでした。コレ、払えなかったら路頭に迷う訳ですからね。
● お金は、幸福な体験も買えます(これは、ほんとにそう!)。お金じゃ買えないものがある!ってのと同じく、お金で買わないと味わえない幸福というのもまたあるんですよ。ただ、いくら幸福を積み重ねても、やってくる不幸には抗えない。それを癒すのも、また金、というわけですね。悲しいかなオレたちは、精神世界ではなく、物質世界に生きているので、物質的なやりとりをせざるをえないので、その対価としてお金が必要(少なくとも、今の世界では)なのでした。お金稼がないと、だなあ。幸せのため+不幸を癒すために。
● せちがらい事ばっかりじゃ、日記読んでくれてる人に申し訳ないので、ここんとこ、気になってた、4月からのアニメ番組『TIGER&BUNNY』。いや、ビジュアルとかまだ見てないんでなんとも言えないんですが、コンセプトがスゴい!キャラクターに、企業スポンサーつけるっていう発想。広告主募集中との事です。なんか、上手く行かなそうな感じもするんですが、内容の面白さによっては、そういうミスマッチ感を突破できるかもしれません。
● 昨日は、昼にバーガーキング食べたんですが(ポテトとセットで)もう胃持たれして、胃持たれして(笑)。もう、ファーストフード食べられない年になったなんて信じたくないんですけどもね。ロッテリアでは、11月29日(いいにく)の日に全てが明らかに!って、新メニューのティザー広告出してますが……あれ?!これ?「はみだしステーキバーガー」。なんで、公式サイトよる先に、情報が出ちゃってるの?ポテトとドリンクのセット価格は、「いい肉(1129)」の日にちなんだ1120円(1129円の切り捨て)だそうですけど、こういう事やるなら切り捨てないで、ちゃんと1129円で売ろうよ!それにしても、もはや1129と言われると「うしじま?」と反応してしまう程度にはネット脳だな、オレ。
● グランツーリスモ5、なんかビジュアルスゴいですね。ちょっと、レースゲームのビジュアルが、今後、コレ基準を求められるようになっていくんだと思うと、怖い感じがします。ほんと、図抜けてスゴい。
● 明日の夕方からは、新宿ロフトプラスワンで、オタク大賞Rですよ!