● 今日は、夕飯おでん。おでんは素晴らしい。なんたって、相当食ってもカロリー500kcalもいかない。満腹かつ、精神的にもヘルシー。これが大事ですよ。明日もおでん続行の予定。でも、たまには肉だって食べたい〜♪ぼくだって人間だ、ぼくだって辛いんだ♪

● 寒さのあまり、手がかじかんでキーボード叩けない自体が勃発。しかも日中!なんで11月中旬でここまで寒いんだ!この冬を無事に越せるのか?それが心配です。でもね、風呂上がりはやっぱりほかほかで快適。テレビ前にセラミックヒーターつけてGTAで暗殺ミッションで焦りまくれば、汗ばみもしますよ(’∀`)しかし、フランクリンも、マイケルもとレバーも、みんないい奴なんだよなあ(壊れてるけど)。このあたりのキャラ造型に毎日のように唸ってしまうよ。

● 「木曜日のフルット」大好きだし、このTシャツはなかなか可愛いと思うんだけど、やっぱり「着る?」と問われれば、なかなか着られるものではない。その程度のマンガ好きです。すみません。

● 「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」・・・。もう、その商品名を聞いただけで、食わないわけにはいかない!ダイエット中だろうが、結果たいして美味くならなかろうが(未知数)、これを試す事が、自分の存在意義のような気がしてならない。いや、しかし、本当に美味くなったら、オレはどうしたらいいのか?(カロリー制限してる場合なのか)

● 地球防衛軍秘密基地(というおもちゃメーカー)からリリース予定のメカニコングのスタチュー、いいなあ。デカさはビリケンのソフビ並か。公式サイトにたいして画像が載ってないけど、通販サイトだとちゃんと紹介されてるという不思議(笑)。我が家にはちっこいメカニコング(CASTの)しかいないので、かなり心を動かされるけど・・・。うん、置き場がないんだよ、置き場がな。

● 怪獣おもちゃは、「ぜったい買う!マストバイ!」というテンションではなく、いつだって、なんだって「ほんわか欲しくなる」から不思議だ。たいがいの怪獣は「基本的に欲しい」というのが、オレのスタンダードな考え方です。いつかは、ドルゲ魔人やダーク破壊部隊やクモンガを飾れるくらいに余裕のあるおもちゃ予算+おもちゃスペースを持つ大人になりたい。