● 今日は一日仕事で泣きそうになっていたんですが、エクスプラスのメカゴジラが来たので、少しテンション上がった!前にリリースされてたのはガバッと足開いたアクティブなヤツだったのですが、こっちの落ち着いたたたずまいの方が好みだ!ロビーカードでもおなじみの、あのポーズ!「メカゴジラ(1974版) 玉泉洞秘密基地Ver」(エクスプラス/2013)。梱包用のブリスター台が玉泉洞っぽくなってたので背景にしてみた(’∀`)。怪獣、いまだに欲しくなっちゃう病というのは、たぶん直らないような気がします。毎回思う「もう、メカゴジラはこれでおしまい」って(笑)。
● ボタン電池で目も光る!
● カッ!!!
● エンターブレインの艦これムック「鎮守府生活のすゝめVol.1」を入手したので読んでみたんですが、やっぱりなかなか二次創作ってハードル高ぇわー。いかに、同人文化に慣れていないか、なオレだと思うんですが、「何このキャラ設定、思ってたのと違う」になっちゃってると、もう読めない。もちろん、逆もアリで「ああ、この設定なら好きになれるキャラだ」という発見もあったりするわけですが、その上下が激しくて・・・。
● PS3でADV「ウォーキング・デッド」の日本語ローカライズ版が出るみたい。基本テレビドラマ版ではなく、グラフィックのベルのイメージをビジュアルで作ってるので、プレイしてみたい気持ちは充分にあるんですが・・・その時期には「 バットマン:アーカム・ビギンズ」も出てくるんですよ。トレーラー見る限り、面白そうなんだけど、今月からは「GTA V」も始めちゃう予定なので、難しいかなあ?
● 「パシフィック・リム」のBlu-rayがいよいよ告知&予約開始になってますがいろんな種類があって、ちょっと困惑中。まあ、整理すると
「Blu-ray+DVD+特典Blu-ray61分+70分」
「3DBlu-ray+Blu-ray+特典Blu-ray61分+70分」
「Blu-ray+特典Blu-ray61分+70分+オリジナルBlu-ray約58分」(スチールケース)
「3DBlu-ray+Blu-ray+特典Blu-ray61分+70分+オリジナルBlu-ray約58分+しょっぱいフィギュア」(BOX)
の4種。3DBlu-ray必要ないし、オリジナルコンテンツ約58分欲しいなーと思ったら、スチールケース付きがベストなのかなあ。