● 特に実りがない土曜ではあったけど、明日は「宇宙戦艦ヤマト2199」のチケットをとってあるので問題なし。ヤマト観たら、その脚で月曜授業に向けて、京都入りしますが・・・。

● ネットで知った円谷50周年企画が気になるー。第一印象、グリッドマンみたいな「ウルトラマンギンガ」と、さらにリマスターを施すというお楽しみの「HDリマスター2.0 ウルトラマン」。そして、ゲーセン筐体モノの新企画「大怪獣ラッシュ」に驚いています。だって、バルタン、ガッツ、マグマが怪獣を狩るんだよ?すげえひねり方だな。新たなウルトラワールドには違いないけど、星人たちに感情移入するような構造は、オレのセンスにはないなー。むしろ、感情移入されちゃうバルタンに魅力なし、だ。ムービーに関しては、ベロクロンがカッコ良かったのでまあいいじゃないか、と思ったけど。

● CMで観たけど「すき家」の「やきそば牛丼」気になります。その、やきそばと牛丼の組み合わせとかはどうでもいいんですが、「すき家」のポテンシャルで作られた焼きそばの味、そのものに興味があるという話。まあ、想像するに「美味い焼きそば」が載ってるのであれば、それで充分食べられるとは思うんだけど。果たして!?

● バイク王のキャンペーンで、ハーレー付き実物大の峰不二子フィギュアプレゼントってやつ。どういう話題作りなんだろう?バイク王に中古バイク売りたい、っていう人は、無駄なバイクいらない(新しいのは買うとしても)って事だと思うんだけど。またがるバイクを必要とする不二子ちゃん(要するに、展示用のバイクが必要)は、邪魔にしかならないんじゃないか?とか思っちゃう。

● さて、今日は「とある科学の超電磁砲S」観て寝よう。楽しみだ。