● 先日行われた、ヤマト2199イベント上映の、庵野回。トーク面白そうだなあ。トーク部分だけでも抜粋してもっっと知りたい。マジで、ビーメラ星がどうなっちゃうのか知りたい(笑)。蜂の人は出てくるのか?(’∀`)

● で、2/1はオールナイトで「復活のイデオン祭り」かあ。その日は、仕事で大忙しで行けないよー。Blu-rayが質での上映との事で、どんなになってるのか非常に気になります。上映話数は、アンケートで決めてるそうだけど、何になったんだろう?第33話「ワフト空域の賭け」と第34話「流星おちる果て」のあたりは鉄板で面白いけど、キッチン絡みで第24話「潜入ゲリラを叩け」第25話「逆襲のイデオン」とかも上がってくるんだろうか?Blu-rayのパッケージも公開されてます。白くてカッコいいじゃないか!すごくアフロだけど(’∀`)

● トミノつながりで言えば、最近、復刊ドットコムで復刻された「ミードガンダム」良い本ですよね。あの、シドミードがいかにしてターンエーガンダムをデザインしたかという経緯が、膨大なスケッチと、サンライズとの書簡と共にごっそり載ってる良い本。ターンエーのデザインをダサいとか嫌いとか言う人出も、、このプロセスが後追いでも体験できるのはマジ貴重。デザインひとつひとつにロジックがあり、流れがある。それを御大シドミードがきっちりメールで送ってくるという事実。デザインに携わる人は、ここまで「詰めて」仕事をしている、という意味で、デザイナー志望の人にはマジでオススメ。そうでないメカ、デザイン、アニメ、SF好きはみんな読んだ方が良い。とにかく、グレートかつ、エキサイティング。復刻する価値あり、と断言出来る一冊です。プロダクトデザインの視点と、アニメメカデザインの架け橋。そんなレアケースが面白くないわけがない。Amazonにも在庫あるよ!

● 地獄のミサワキャラがついにCM進出。しかも、カレー!相変わらずムカつく(’∀`)なあ、このタッチ。

● ノルウェーの道路でチーズが大炎上したっていう海外ニュース。そうか、温度次第でチーズだって炎上するんだな。不謹慎で申し訳ないけど、現場、どんな「いい匂い」がしたんだろう?すごい気になる。嗅ぎたい。