● 水道橋博士の新著「芸人春秋」が面白くて読んでたら、日記書くのを忘れてた(’∀`)。雑誌「笑芸人」あたりに書いていたものからの抜粋と、プラスαで、お笑い、タレントにまつわる人たちのエピソードが描かれています。実際、TV業界にいたからわかる、という部分もあるんですが、甲本ヒロトの話なんかは、お笑い興味ない人にも面白いんじゃないかと思いました。基本的には「面白い」んですが、やっぱり全体に「哀しさ」がまとわりついていて、センチメンタルすぎる箇所もあるかも。でも、そういう部分も含めて「人間臭い」本だと思いました。水道橋博士の事が、好きになる一冊。

● あと、海外のオーダーメイドサイト「Cafepress」に発注していた、ステッカーが届きました。大好きなBilly&Mandyのステッカー。カワイイ。これがカートゥーンネットワークのオフィシャルで売ってない事が、そもそも謎だ。ビリマンのグッズ、もっと出してくれないですかねー。で、これはさあ、一応マルシー表記は行ってるんだけど、ブートなの?(笑)

● なんだか、かなり微妙な気がするなー。どーせ、個人で楽しむんだったら、カッティングプロッタが欲しい。Rolandの「i create」ってのが、昨年出たばかりの廉価版でなかなか良さそうなんですよねー。カッティングのステッカー、バンバン作りたいよなー。