● あまりに寒い。夕飯は近所のおじいちゃんがやってる中華料理「五香菜館」ですませました。実はこの店、いかにもな「中華料理」で仕事丁寧、そしてちゃんと美味しいんですよ。今日は、昔ながらの「五目そば」。白菜もキクラゲも入ってる昔ながらの中華料理屋のラーメンです。流行の言い方だと「そう、こういうのでいいんだよ」な感じ(笑)。昔ながらって、実は結構貴重。そういやあ、一昔前「まわりにベーコンを巻いたステーキのビジュアル」って、やたら見た気がするんですが、実際に食べた事はないですよね。あの、ビジュアルのステーキって今食べられる店あるんでしょうか?

● 「モーレツ宇宙海賊」映画化って事で、Kindleで原作本読み出したんですが公式ページ見てみたら・・・「2014冬」ってなってる・・・。あと、2年も先なのか。しかし、あきまんのコンセプトスケッチ?なかなかいじゃないか。

● そういや、明日、実家の近所で不発弾の処理があって交通規制あるらしい。実家のあたりは、空襲うけてるから相当数の爆弾埋まってると思うんですよね。不発弾なんてあって当然。とは言いつつ、この平成の時代にまで残るもんなんですね。正直、放射能とかは、見えない形で残るわけだから大変なもんだよなあ・・・。

● そして、もうすぐクリスマスなんだった。オレ、一年中クリスマスみたいな気分でおもちゃ買ってるから忘れてたよー。MGトールギス出るのか。コレは結構カッコいいな。まさにカトキ解釈のガンダムですよね。