● 今日は、昼過ぎまで幕張のキャラホビ行ってきました。正直、例年よりもパワーダウンしてる印象。バンダイ、メガハウス、パンダイナムコなどなど見回ったところ、一番元気があったのがプライズコーナーだったなあ(最近、本当に原型レベルが上がってる)。企業まわりは、おなじみペプシコーラ無料配付とか、ボディシャンプー無料配付とか、アンケートとか写真つきツイートで森永ウエハース(エヴァとタイバニとガンダムと)くれたり、サービスも悪くはない。やっぱり、イベント系が寂しかったせいか、お客さんが少なかったかも?声優系、アニソン系共に、イベントの企画とか、もうちょっとなんとかならなかったんでしょうか?ガレージキットまわりも、有名どころ以外、アイテム的広がりがなかったみたいだし。
● プラモデルの新情報関連だと、バンダイのゆきかぜ。ここまでパーツ分けされてるとは思いませんでした。だって、超ちっちゃいサイズ(メカコレよりふたまわりちっちゃい)でのリリースだと聞いていたので。こんなにパーツ分割しちゃうのか!!
● あと、予告一切なしの状況だったので個人的にはサプライズだった、フジミの「サイクロン号」。これ、欲しいぞ!
● バンダイのExploring Lab.シリーズ、1/700 地球深部探査船「ちきゅう」。これまでに作った事のないタイプの構造物が、模型心を非常にくすぐります。このトラス構造とか、建機模型に近いカッコ良さ。現物を見ると、作りたくなりますねー。
● 今日のおもちゃは、キャラホビには直接関係ないのですが、勢いあるプライズの中から。最近Vitaで遊んでる「ペルソナ4」から、奈々ちゃん。初立体化なので「付属のテレビの作りがぞんざい」だったり「スタンドが淡白すぎたり」「正直、顔はあんまり似てない(もっと薄幸そうな笑顔)」ってとこには目を瞑ります。エビデー、ヤングライフ、ジュネスー♪。リリースされた事に価値があると思います。「プレミアムプライズ ペルソナ4 フィギュアvol2・堂島奈々子」(タイトー/ 2012)
● 昨日ね、コンビニで「これは!」という飲み物発見したんですよ。ここのとこ、珍妙な飲料を立て続けにだしてらっしゃる「日清ヨーク」の新飲料「無炭酸コーラ」です。しかも、乳酸飲料ですよ。え?それって、「コーラ」って言っていいの?みたいな飲み物ですよ。こんなもの、オレ(と、バカな学生)以外にだれが買って飲むんですか?
● ええ、味はひどいもんでしたよ。コーラキャンディをヨーク(最近売ってないけど、乳飲料、知ってます?)に溶かしたような味ですから。ルートビアほど、「ウゲェ」度は高くありませんが、金輪際、買う事のない味です。飲料系、冒険野郎は、まだまだ生まれてくるもんですね。こういう、世の中の役に立たないチャレンジ魂を、オレは応援していかなくちゃ!と思いましたよ(二度と買わないけど)。