● 今日も暑かった〜。朝、宅急便のピンポーンで起きて、玄関口行ったら彼女が、クソでかい段ボールと格闘してた。その、段ボールとは?

● 「100入」(笑)キター!しかし、100個入りのアソート専用箱なんてあるんですね。当時,コレで100個仕入れたおもちゃ屋さんがあっただろうか?(いや、ない。あったら店がどうにかしてる)。というわけで、今日のおもちゃはコレで決定〜。「1/600重機動メカ・アディゴ」(アオシマ/1982)。キモはこの段ボールだと思います。目も眩むような「100入」。もちろん、中身の「みっしり感」の迫力はスゴいわけです。これは「魍魎の匣」だ。

● これ、我が家のどこに置くんだよ(’∀`)未だに玄関先に放置してありますよ。

● あと、今日、駅前の果物屋でネクタリン買ったら、さっぱり水気がなくて甘さもなくて、大ハズレでした。桃にしておくべきだったなー。

● ネットで気になって確認してみた「Yahoo!ジャパン」歴代のページデザイン。懐かしい、とはいえ、基本は今になってもYahoo!はYahoo!。オープン当初からお世話になったけど、正直たいして変わった印象がないから、特に感慨もない。つくづく「保守」なサービスですね。個人的には、SNSが生活、情報のメインになってしまった頃から、ポータルサイトの意味が希薄になってきちゃったなあ、と思うわけですが、世間的にはまだまだ機能してる部分あるんですよね。