● 暑い!体調の不良もあって、コミケにも行かなかった!(オタクの風上にも置けない)お盆休みに入っているけども、ちょこちょこ仕事のメールが流れて来るので、それなりにやる事はある。そう、家に居る事を強いられているんだ!(自分自身に)と、いう事で日中は家でごそごそやってたら、あっという間に一日が終わっちゃってましたよ。もったいない!そんな中、成果のひとつはプラモくんだり塗ったりして遊んだ事、くらいです。
● と、いうわけで、今日のおもちゃは出来立てほやほや、先日、ヨドバシカメラのホビーコーナーで見かけて思わず買っちゃった、メカコレのアンドロメダ。「メカコレクションNO.4 アンドロメダ」(バンダイ/1978)箱開けてパーツ状態で改めてみたけど、その時点ですぐにわかるクオリティの高さ。モールドとか繊細すぎて焦るレベル。30年前(?!)に100円(今では200円)で売ってたレベルとしては、驚異的に出来が良すぎますよ!いてもたってもいられなくなり、パパッと組んで、若干合わせ目消しをしてから、世界で三番目にカッコいい色、ダークシーグレー(笑)で塗装。みるみる出来上がったのがコレ!ほぼ無改造です。フィン、波動砲まわりのリップ、アンテナ類の厚みが気になったのでそこはカッターで薄めに加工したくらい。カッコいいじゃん!全長10センチ強サイズとは思えないなあ。(デブい、超合金魂よりカッコいいぞ!)
● 省略されてる部分とかあるけど、そこは仕方ない、だって100円だもん。あ、付属のスタンドだけは、どうしてもダサいので、自作してます。
● 大津の中学問題で加害者になんだかひどい余罪が出て来たり、同級生にひどい暴行する中学生グループがいたり、小学生に暴行する動画を撮影する中学生がいたり、夏休みに入っている成果やけに中学生の「凶悪」な犯罪ばっかり目に入って仕方がないです。怖いなあ。オレが怖いんだから、同級生はもっと怖いだろうなあ。そう、これは「イマドキの中学生が怖い」って話ではなくて、「イマドキの中学校には怖い子供がいる」って話。世代論じゃあ、決してない。「子供が荒れないように」とかいう防御策でなく、現実に怖い連中がいる以上、まずは対処療法として「中学生、子供たちが他者から身を守れる方法を考えなくちゃいけない」んだと思う。