● 沖縄取材から帰って来てくたくただけども、明日も仕事なので油断は出来ない。疲れを極力残さぬよう、早く寝る!でも、その前に、一応報告。おとといの日記で上げた、羽田の写真はiPhoneで撮影したもんでしたが、同ポジションから最近自慢のマイカメラ「X10」で撮影した奴を載せておきます。うわ、やっぱり発色と、夜景描写は比べたら差が出ちゃいますね。良い写りだ!

● で、沖縄は二日連続で雨だったので、「青い海」とか夏休みらしい体験はひとっつもなし!(そりゃ仕事で行っててスケジュールも余裕ないし、仕方ないけど)唯一の沖縄らしい写真は、取材先の方に誘っていただき「大家」ってお店でごちそうになった「アグー肉そば」か。地元のお客も多いと思うけど、観光客なら大喜び間違いなしの店構え(古民家を改造+建て増しして作った)が、テーマパーク的に楽しい作りのお店でした。瓜のキムチも、そばも美味しかったですよ!

● おっと、もうひとつ。肝心の取材先の写真があった!!これは、辛い取材スケジュールの中で、唯一の個人的テンション上がったシーン。美ら海水族館の大水槽!このジンベエザメのデカさは、確かにここまで足を伸ばす価値があるかもしれない。このジンベエザメが縦になれるだけの水槽、という事で10メートルの深さあり、そのスケール感はほんとスゴかった。駆け足だったので、水槽はじっくり楽しめなかったけど、一目見たただけで良かったな!

● しかし、那覇から、さらに3時間の移動距離というのはキツかったな。なかなか、気軽に行けるような場所じゃないし、時間にもっと余裕あれば・・・。と、いうわけで、相当にダルいので今日はおもちゃ紹介は休む。ほんと、いろいろ差し支えるので(ノД`)

● しかし、サメカッコいい!っていうと「日常」のはかせを思い出すようになりました。アニメ脳だ。