● 仕事帰りにコンビに寄ったら、缶コーヒーBOSSのキャンペーン商品、バットモービル(バートン版)付きをついに発見!!買っちゃいました。オマケ付きとは言いながら、お値段据え置きなのが嬉しい!
● なかなか、出来も良い!でも、このバットモービルのチャームポイントは、リアからの長めなのです、見せてあげないけど(’∀`)プリケツで、すごい可愛いんだよ!缶のまわりをグルグル走るSDタイプも押さえておくべきかな?
● とか考えてテーブルの上を見たら、彼女の作りかけMG エクシアを発見!(当人は仕事でやな事があったらしく既に寝てた)さすがマスターグレード、密度感あっていい量感。
● オレが作ってるゼータ2.0だと、ABS間接動かすたびにキュウキュウきしんだ音がするけど、こいつはそれが無し!可動範囲もかなり広いし、ホログラム風のパーツもユニークでいい感じ。塗装した赤もいいなあ。これ、かなりの傑作キットなんじゃないの?
● NASAが探査車両のお披露目したというニュース。写真見たら、見事に「多脚メカ」だったので燃えた!しかも、脚先にはタイヤ!こりゃータチコマだ!YouTubeで探したら動画も上がってました。
● ワシワシ、動くとこが見たいですよねー!!アッザムとか、ドグザムを思い出しました。(そういえば、ドグザムってのは、ドルメル同様、MSVにもカウントされずに、MS大全集にも掲載されずに、このまま、闇に葬られて行くんでしょうか?)
● 一方、北朝鮮はとえば(なんでそうくる?)、ステルス機!スゲー!と思ったら、木製のプロペラ機らしい……。こういうの、ステルス性能って言っていいもんなんでしょうかね?折り紙の紙飛行機もステルス性能がある、って話になると思うんだけど。
● 週末は仕事残してるので、ちょっと気が晴れないけど、ポケモン買いに行くんだっ!そして、かわいいポケモンつかまえるんだっ!と、45歳にして思う秋の夜長なのでした。