● 今日のおもちゃは、Waveからリリースされていたゲーム「世界樹の迷宮」のキャラクターフィギュアのシリーズから「トレジャーフィギュアコレクションシリーズ『世界樹の迷宮』メディックの女の子」(WAVE/2007)。原型は、ぐりむろっく!のかわにしけんさん。ペイントのせいか、キャラクターデザインの日向悠二さんの設定画よりも、ちょっときつめの印象になっていますが、コンパクトなサイズとあいまって密度感のある造型です。シンプルなキャラデザインを見せ物にする(いい意味で)には、ポーズももちろんですが、カバンとかの造型もポイントになるんですよね。同シリーズで出ていた、ガンナーの女の子も、良い出来だったな。(パラディンも購入して、倉庫のどこかに眠っていますよ)

● 後日、さらにちびっこくデフォルメされたnanoシリーズも出ましたが、こっちもおすすめ(経済事情で購入はためらったけど)。Waveの美少女フィギュアって、原型師さんが変わっても独特の雰囲気があって、悪く言えば想像出来る範囲内、良く言えばアベレージ安定って感じがするんですが(塗装面はかなり安定して良いと思います)、世界樹シリーズはそんなwaveのカラーにドンピシャ合っていたアイテムだと思いました。

● すごい!ディズニーの名の下に、任天堂、バンナム、カプコンほかすげえコラボだ。新作「Wreck-It Ralph」。「Mrインクレディブル」が60年代カルチャーへのオマージュなら、コレは80年代カルチャーへのオマージュ。公開を楽しみに待とう!

● あれ?IllustratorのCS6って、インターフェイスが大変な事になってるなあ!ひょっとして、これ作業出来る自信がない。(正直CS以降のPhotoshopも、かなり慣れてないもん)未だに画像のリサイズはグラフィックコンバータ使ってるというていたらく。「デキる」IT野郎になるのは、やはり夢物語か。Fireworksがなくなったりしませんように。実は、今、それだけが心配。

● 「おかしなグレフルチューチュー」でイタイ目にあったオレですが、同じシリーズでタカラトミーから「おかしなプッチンプリンアイス」なんてのが出るのか。あ、Amazonで予約始まってやがる(笑)そして、「おかしな食パンたいやきコース」ってのは、なんだよ(’∀`)