● 今日はお台場のダイバーシティで打ち合わせ。で、もう何度も行ってるんだけどはじめてガンダムを確認しましたよ!りんかい線「東京テレポート」方面から行くと、裏手になってるので、裏までまわらないとい見えないんですよ!置き場所が変わってからは、はじめて見た!で、改めて気付いたんだけど、右足は、かかとが浮いてるんですね。前見た時は気付かなかったよ。
● で、スグ近くにショップが出来てて、台場限定のプラモ売ってた。新規デカール、パーツ付属の「RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.GFT」の他にも、「1/35 コア・ファイター Ver.GFT」とかあったけど、こっちはボックスアートだけが違うのかな?仕事中、かつ、スケジュールがぱつぱつだったので詳細調べられなかったよ(ノД`)まあ、また来週には行かなくちゃならないしなあ。
● 今日のおもちゃ紹介は、最近我が家になってきた、メアリーブレアグッズ。というか、彼女が買って来たレスポのポーチのおまけチャーム。「レスポートサック・タヒチアンドリーム」(LeSportsac/2012)。一応、レスポと「イッツアスモールワールド」とのコラボアイテムというふれこみだけど、このモデルはあんまりディズニーランド的に見えないとこがポイント。メアリーブレアのキャラの可愛さはガチなので、こういうカタチでアイテム化されるのは嬉しいですよね。
● グッズ展開されてないから価値があるのかもしれないけど「イッツアスモールワールド」のキャラ、フィギュア化すればいいのにー。
● カワイイつながりで、水谷さるころさんがイラストとマンガを担当してる「宇宙一わかりやすい高校科学」シリーズの新刊が出るとのツイートを確認。なんというか、もう、可愛いから買う、みたいな「勉強の本」。Amazonリンク貼っておくから、みんなも買うように!
● 今日、職場で茨城出身、って話をしたんだけど、やっぱり一部では、茨城が未開の地っぽく感じて恐ろしい。高校生が、パトカー取り囲んで、イタズラして逮捕されたとか・・・。だめだ、こいつら。「お巡りさんをからかう『マッポおに』遊び」だそうですよ。高校生が・・・ねえ・・・。ひどいネーミングだし。「棒で叩く」って・・・。そこだけ読むと2001年宇宙の旅みたいだもん(’∀`)