● 昨日、紹介したおもちゃ、星の王子さまのフィギュアをながめてたら無性にあの「うわばみ」の事が気になり出して、ネットで検索したら、ひどくカワイイぬいぐるみが発売されている事を知り、思わずポチり。早速、本日届きました。なんという可愛さ。「星の王子さま ふんわりぬいぐるみ ぞう&ウワバミ」(セキグチ/2010)。お話の中では「帽子のようにしか見えない」けど・・・

● 実は、「ゾウを呑み込んだうわばみでした」というエピソードです。うーん、そもそも、帽子には見えないけども(笑)

●その忠実なぬいぐるみ化。中からゾウが出て来る!手触りが最高です。いつもながら、セキグチはいい仕事をしてるなあ。は虫類嫌い(ぬいぐるみでさえ、ちょっと怖い)のオレが、生まれてはじめて買った「ヘビ」のぬいぐるみです。これは可愛いから良し!

● 島田フミカネさんが、フィンランド大使館の人と話をしたという記事がありました。ま「ストライクウィッチーズ」映画の告知企画のようなんですが、フィンランドの戦史について触れてます。このあたりは、フィンランド空軍ファン(梅本正雪以降の)としては、、ミリタリーファンのみならず、フィンランドに興味ない人にぜひ知って欲しいなあ。応援したくなっちゃう、魅力がありますよ。と、いうか、フィンランドに遊びに行って以来、ますますスオミ好きになっているのです。ほんと、良い国でしたよ。

● 今やIBMじゃなくなっちゃったのが寂しいですが、レノボのThinkPad。ついに、薄型の登場です、キーボードの雰囲気が、ThinkPadぽくなくて、そこが残念ですが、スリムで黒いのはカッコいいなあ(真っ赤な鼻も)。もともと、ThinkPadって「みっしりした魅力」だと思っていたので、ないものねだりなのかもしれない。