● じめじめしてますねー。なんだか、雨続きで洗濯すらままならない。天王洲まで仕事で出かけただけで、全身がしっとり。あああーーーいまいましい。
● 今日のおもちゃは、そんなじめじめに合わせて、先日に引き続き、エクスプラスのウルトラ怪獣「大怪獣シリーズ ウルトラQ 海底原人ラゴン」(エクスプラス/2004)と「大怪獣シリーズ ウルトラマン 海底原人ラゴン」(エクスプラス/2006)。要するに、Qのメスと、マンのオス。バラバラに時期もずらされて発売されましたが、律儀にどちらも購入しました。こうやって並べたかったんだもーん。それぞれ、おっぱいと、首元の水爆がチャームポイントです。
● マスクは共通で、襟元とスーツは新造型されたと聞いていますが、そういう部分よりも、中の人(スーツアクター)によって、こうも雰囲気が変わるもんだなあと思います。ちなみにスマートなQ版は、ウルトラマンのスーツアクター、古谷敏さんですね。
● 観そこねた映画「宇宙人ポール」のBlu-ray、7月発売のアナウンスが出ました。Amazonでは特集ページ組んでる!これ、面白そうなんですよね。SF+コメディ、大好物(特に「ギャラクシークエスト」とか)なので、楽しみです。
● あと、これから楽しみな「009 RE:CYBORG」の9種類のポスターが発表になってました。007とかカッコ良過ぎて、パッと見、誰だかわからないけど楽しみです。
● でも、フランソワが、バレリーナの感じじゃなくなってるのが寂しいなあ。時代だ。ちなみに「サイボーグ009」のマンガって、買い直して読みたいんだけど、どのシリーズも不満あるんですよね。サンデーコミックス版は、その後の少年サンデー版が収録されてないし、文庫本は、収録順番が納得いかないし(誕生編から、始まって欲しいんだよな)で、購入に足踏みしてます。在庫切れしてるっぽいメディアファクトリー版が、すべてコンプリートしてるみたいだけどそうにも、装丁が・・・。なんだ、これ。