● 年末の「なで猫オロニャイン」ぬいぐるみ当選に引き続き、誕生日にJTから届いたプレゼント。あ、これ、年末に応募した、シリアルナンバー入りZIPPOだ!と思ったんですが・・・

● だ、ダセェ・・・(ノД`)これは、自宅で愛用するレベル。まあ、妙なところで使ってしまった「クジ運」をどこで取り戻すか、だな。むしろ勢いにノッて、今年は「当たり年」になりますように!!

● 気を取り直して、今日のおもちゃは、これ!「麻宮騎亜版バットマンWAVE1」(やまと/2008)。日本の漫画家がバットマンをリメイク、という事なのですが、実際にはかなりアメリカン調で日本的なエッセンスがどこか?と言われると特にありません。麻宮先生が、熱心なアメリカンコミック好きというところもあって「ブレなし」といったところでしょうか?(同シリーズのキャットウーマンなんかは顔立ちがずいぶん日本的なんですが)ボリュームもあって、満足感の高いPVCスタチューです。

● WAVE2は、青いマントで、さらに日本人離れしたバットマンなんですよね。麻宮先生がデザインした意味があるのかどうか、実はちょっと疑問。

● ネット上で、高須クリニックの院長の息子ブログが紹介されてました。なんといっても、注目は、前田敦子に関するエントリ。(笑)これは、ひどい。なんというか、悪意しか感じないすわ。「あれだけスタイルが良くて、顔が小さくて、顔のパーツの一つ一つが美しくて、全体のバランスが良いのは、全てのメンバーの中で前田敦子さん以外にいません。」と書いた次に・・・「しいて欠点を挙げるとすれば、顔のパーツがやや中心に寄り気味だということと、ややエラが張っているということと、やや地黒だということくらい」(’∀`)まあ、これ以上は触れまい。

● 「なぜ男性はコスプレしている女性が好きなのか、心理学的に分析」という記事があって読んでみたんですが、「非日常性が男性を興奮させるのです。」と、なんとも薄っぺらい答えが・・・。先週のウルフさん「Xラウンダーになれないなら、スーパーパイロットになれ」発言くらい、ペラッペラだよな。そうだよな、こんなところに真理は書かれていないんだよな。まあ、もっともつまらないのは心理学の先生ではなく、心理学の先生に、こんな「つまらない質問」を投げかけてしまった取材者の側の責任だとオレは思うわけです。(ちなみに、個人的にはもっと下衆で生臭い理由だと思ってるけど、下品かつ長文になるので日記には書きません)