● 春の嵐だった1日でしたが、オレはなんだか歳をとったみたいですよ(笑)さすがに「おめでたい」雰囲気はないけども、とりあえず死ぬまで楽しむよ、と。そんな感じです。(とは言いながら今夜も胃が痛い)
● 今日のおもちゃは、たぶん生まれて初めて読めた絵本「ぐるんぱのようちえん」の、ぐるんぱのぬいぐるみ(セキグチ/2006)。デカくて、撮影ブースに置けない・・・。しかし、そんな過去のキャラが、かなりの再現度でぬいぐるみで入手出来るなんて(子供の頃は売ってなかったので、テキトーなゾウのぬいぐるみにぐるんぱと名付けて可愛がってました)、なんという未来。ほんと、可愛く出来てます。セキグチ、相変わらずいい仕事してるなー。オレがぬいぐるみ大好きなのは、絶対に絵本の影響だと思うんですよね。
● 子供の頃に愛読した絵本が未だに売られているというのは嬉しいし、それなりに評価の高い絵本に子供の頃に触れられたというのは、母親に感謝する事しきり。だなあ。誕生日ネタとして。
● とりあえず、4月なので春から一応チェックしておくアニメをテキトーにピックアップしてみました。だいたい、途中離脱するわけだ。こんなにアニメばっかり観てられないよ。時間がそもそもないよ。(時間あったら、もっともっとテレビ観たいもんなあ)
「聖闘士星矢Ω」テレビ朝日:04/01(日) 06:30~
2012年モードの馬越キャラを確認するため。
「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」日本テレビ:04/04(水) 25:49~
モンキー先生のタッチの再現度とか、沢城ボイスを楽しむために(菊池サウンドには実のところそれほど期待はしていない)。
「ZETMAN」 TOKYO MX:04/06(金) 25:00~
ヒーローものとして、どんなもんかなーという興味あり。
「ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版」 NHK Eテレ:04/07(土) 17:55~
名作だそうだけども観た事ないので、参考のため
「Fate/Zero 2ndシーズン」 TOKYO MX:04/07(土) 24:00~
第一シーズンが面白かったので、続行して見届ける覚悟あり。
「謎の彼女X」 TOKYO MX:04/07(土) 25:30~
実は、いろいろ不安だけど、原作好きなのでチェックしておきたい
「這いよれ!ニャル子さん」テレビ東京:04/09(月) 26:00~
気になってるので、試しに見てみるか!という感じ。離脱の可能性高いかもなあ。
「エウレカセブンAO」TBS:04/13(金) 26:20~
そりゃまあ、チェックしない理由はどこにもないでしょ!という感じ。
● エクスプラスから、コレクションに適した10センチサイズでリリースされる「怪獣ミュージアム」のラインナップに期待。序盤戦からザラガスとは、えらく挑戦的だなあ。