● なんか、やっと暖かくなってきましたが、週末また寒くなるとの事。この時期はほんと、1日おきに変動するから油断ならないです。ダウン、まだまだクリーニング出せない。
● 今日の我が家のおもちゃ紹介は、海洋深層水「MIU」ってドリンクのオマケでついていた「深海生物ボトルキャップ」の中の限定アイテム、潜水服(JIMスーツ)(ダイドードリンコ/2001)。超ちびっこサイズですが、原型は最近、名前変更も考えているらしい(’∀`)東海村原八さん。カッチリしたカワイイ造型でさすがです。
● 最近になって、しんかい6500のプラモがリリースされたりしましたけど、10年前のこの時点で、潜水服も、しんかい6500も立体化されてはいたんですよね。目のつけどころ、早過ぎましたよね(笑)あと、ドリンク自体、周りで同意見なかったんですが、「MIU」って結構美味いと思ってたんです。今、好きなのは、どうしても「液体チチヤスヨーグルト」としか思えない味わい(そりゃチチヤス共同開発だから仕方ない)の「朝のYOO」。パッケージのチチヤスマークも可愛いし。たいして売れてなさそうなので、店頭から消えるのも時間の問題か?
● 個人的には、モバゲー、グリーのソーシャルゲームに関しては「それほど興味ないけど、夢中になってる人がいるんだから、いいんじゃないの?」というレベルで静観しています。ちょっとやってみると、面白いのはわかりますが「夢中」まではたどり着けない感じ。レアカード嬉しい!と思う気持ちがモテないのが原因かもなあ。ほんと趣味の問題。ただ、さすがにラインナップ見てると「おいおい(’∀`)」と思っちゃいますよね。最近話題になってる、この辺りの任天堂パクリ系。さすがに、どうかと思いましたよ。
● フィンランド大使館がイラストコンテストとかしてたんですね。受賞してるイラスト見ても、そこに屈託がない感じ(笑)いや、『理解ある』と言えばいいのかな?Twitterでの公式アカウントの「ストライクウィッチーズ」絡みの発言といい、フィンランドさんは、やっぱりフランクだなあ。
● 東京スカイツリーいよいよオープン!という事で、オープンされたサイトが、すごく長くて面白かったです。いいと思います。