● もうすぐじゃん、ワンフェス!のこり、あと2週間。現時点で、複製作業まで進んでないけど・・・。というわけで、焦って絶賛準備中ですよ。ちなみに、今回は8-18-15。
● まーた、アダルトゾーンのご近所になりましたよ。正直、会場のはじっこなので、入場者のみなさんが来てくれない、というデメリットがあるんですよね。ま、今回は出し物もちょぼちょぼなので、のんびりいくぜー。
● 今日のお気に入りおもちゃ紹介は、コレ。デザイナーのKAIJINさんによる「ステイニー」ソフビ(ワンダーウォール/2007)。キャラデザインもカワイイし、塗装の色も鮮やかで(こういうプロダクツだから可能なんでしょうけど)大きさもほどよく、満足感が高い。こういうアーティスト系ソフビの勢い、今は一旦収束気味ですが、当時は香港トイ大盛況で、こういうのがバンバンリリースされてたんですよね。最近でも、オリジナル怪獣系は活発なようですが、セールス的にどうなのかは、よくわかりません。
● ちなみに、このシリーズは継続中で、新宿の「FEWMANY」あたりで、リリースされています。
● 御多分にもれず「孤独のグルメ」のドラマを毎週楽しみに見てるんですが、先週の「静岡おでん」の回はゴローさんの食いっぷりが半端なかったですね。「おでんも御飯のおかず」と言いながら、実際にはおでんをバクバク食べて、しまいに漬物でご飯をかっこんでいた印象。このロケ、一日何本撮りなんだろう?松重さん、これだけ食べるなら、一本だよね。来週の「永福町の親子丼」も楽しみだ!
● で、どうでもいいことだけど、ゴローさんは、メニューに目移りして色々頼んじゃうのがパターンですよね。付け合わせとかあるの、豊かだなーと思うけど、オレはそういうの気が散っちゃってダメなタイプ。今夜の我が家の夕食は、おかずは、塩漬け豚肉の焼き物と、目玉焼きのみ。地味だけど、シンプルで美味い。そういう食事がオレには落ち着くというのも、貧乏症ゆえだろうか。正直、幕の内弁当とか苦手なんですよねー。
● ホームページを保有する全国の小学校を対象としたコンテスト「J-KIDS大賞」で、今年は、尾道の土堂小学校が大賞になりました。アルバムが楽しそうなのと、給食の記録、予定まで含めてすべてITで訪問者に共有しています。こういうのは、日頃のがんばりが反映されるところですが、充実したサイトになってますね。生徒たちの手によるイラストもふんだんに使われているようで、それが可愛いし(笑)
● これから、ワンフェス用の原型、磨きます(まだそんなとこか!)