● 今日は朝から京都へ移動。駅に降り立った瞬間、吹いた風が東京とはひと味違った!寒い!!!ただ、おかげさまで天気は良かったので、仕事の合間に初詣で伏見稲荷に行きました。

● 境内にある狛犬が、お稲荷さんになってるのはやっぱり新鮮。神社としての「カワイイ度」が高いな!

● という訳で、今夜は京都泊。オモチャ自慢も、カワイイものを紹介しちゃう。「うっかりペネロペ」の脇役で登場する、わりと地味目キャラのカワイイ虎の子、アラジンのぬいぐるみ!(サンアロー/2007)

● 何も言う事はない。ただ、ひたすらに「トラ、カワイイ!」と思えばそれでいい。別に、動物としてトラに魅力感じた事なかったけど、アラジンはスゴい魅きつける引力ありますよ。色もいいんだな、色も!

● ちなみに、ペネロペはアニメの声(ペネロペ役の子役の工藤朱里ちゃんと、ナレーターの能登麻美子)が可愛くて大好きだ。コアラのペネロペがウサギのぬいぐるみ、ドゥドゥを可愛がってる(ミッキーがペット飼って足りするのと同じ感覚)とこも、なんか好きだ。観た事ない人は、レンタルでもいいから早く観て萌え死ぬが良い!!

● カワイイものの事を考えてたら、余計な事書くのが野暮に思えてきたので今日はここまでだ。