● 朝イチでリモート。中を取って、夜の仕事終わりでリモート。リモートに挟まれた間にプロットの修正。このプロットの修正作業っていうのは難物だな。この構造で扱うテーマを変えてほしい、みたいなものから「起」は良いのでこれに沿って承転結を変えてくださいみたいなもの。テーマだけ活かして主役のキャラクターを変えてくれみたいな全面修正みたいなものまでバラバラやってくる。まあ、プロット作ってるときはあらかた関係形を想定しているのですけど、こうなると自分にとっては「全面書き直し」に近いので徒労感がありますね。最初の数回はスムーズに行ったんだけど、手間がどんどん増えてきてる。これは、もうちょっとギャラもらってもいいんじゃないかな?と思案中です。

● 定期的に作られる「20代に通じないIT・パソコン用語」みたいな記事。それなりにアクセス数稼ぐんだろうな。でも、今のやつも、アンケートの結果がありきたりすぎて「うぇええ」みたいなおじさんならではの驚きがなかったかも。正直「みかか」とかに関してはオレ知ってたけど口にも文にもしたことないし。そりゃあ知らないでしょ、みたいな気持ち。たぶん、単語について知ってるか知らないか2択アンケートだと思うんだけど、そこにどんな単語を入れるか問題は大きいと思いますよ。おじさんが読んで「あー!!そうそう、当たり前だったのにもう知らねえか!」みたいな「かゆいところ」をいじってほしかったな。

● なんだか知らないところで「スイカゲーム」(ブラウザでも遊べるよ)が流行ってて驚きました。YouTuberのプレイ動画きっかけだったみたいですけど、何がどうなるかわからないな。Nintendo Switch版は200万ダウンロードですって!ルールは単純だから、見様見真似で遊べるし、パズルゲームとしては1面クリア後のゴリラゲームも面白いです。こういうのは中毒性あるかもな。

● 自分は知らなかったんですけど、リキテックスのスプレーなんてものが存在するんですね。缶がめちゃくちゃかっこいいな!タギングとかするストリートのアーティストが使うの?プラ材質にも塗れる、って謳っているあたりホビー系にも目配せしてるってことなのかな?なんだか見る限りは、日曜大工レベルで、模型に使うには粒子がラフすぎるけど……。でも、発色の良さがあるならそれなりに魅力的。ガッシュじゃなくてあくまでリキテックスってとこが使い道のポイントになりそうです。例えばプラモに塗ったらどうなるのか?隠蔽力はどうか?とか考えちゃいますね。近年ではターナーもアクリルガッシュでプラモ界隈にアプローチしてるけど、商売としてはどうなんでしょうね。

● エクスプラスのヴァンピレラ、塗装始めてみたら、ちょっと欲が湧いて、血管表現を少しだけ試してみたくなり、太ももやってみました。ピンクサーフェイサーの上に、クリアーレッドをエアブラシで砂吹き。クリアーブルーで細く手書きで静脈を書き入れ、キモくなった上からクレオス「ラスキウス」のフレッシュを薄めて、何重にも上掛けして吹き付けました。おお!!なんか「静脈」効果出てるぞ!!

● ただ、これを全面にやるのめちゃくちゃきついな〜。肩の接続部は、かなり擦り合わせしたんですけどパテで隙間埋めなきゃならない感じなので、マスキング地獄になる予感。そのうえで、四肢と頭部の肌のトーン合わせるのは大変そうだ!と、ココに来て気づきました。難易度高いぜ、このキット!

● あ、海洋堂の「太陽の塔」のプラモの発売日、明日だ!!お金のないこの月末だけど、あれはいいよなー。作りたいというよりも、あのハコを、あのキットを家に置いておきたい。