● 実質、今日はメールをひたすら打ちまくった仕事日。テレビ仕事でもメールを催促され、これから作成予定。子供の頃、メールを打つのが仕事になる、なんて考えた事もなかったよ。10年後には、ほんと、何が「仕事」になるかわかんないですよね。

● 今日のオモチャ自慢は「機甲戦記ドラグナー MAX合金・ドラグナー1」(マックスファクトリー/2010)。まあ、マニアの人が言うところの、バリグナーの立体化です。バリグナーって、そもそもが各画稿によって統一されているわけではなくて、あくまでイメージ優先。モノによっては、かなりフリーキーなプロポーションなんですが、それを立体として改めて見直した時に、カッコ良く見えるよう最大公約数的な意味で造型してあり、それも成功していると思います。ただ、これ定価はかなり高額だったんですよね(笑)

● でも、塗装とか、パーツ精度とかの面でかなりの粗さ(たぶん海外工場が良くなかった)があって、ネット上でdisられたおかげで、オレは格安セールで「え?」というような値段で入手しました。まあ、言うほど悪くないよー。いや、むしろバリグナーの造型バランスとしては世に出ている物の中で一番カッコいいと思いますよ(格安で購入したから言えるのか)。今はさすがに、お値段それなりに戻っちゃってるな。魂SPECは、なんだか煮え切らないバリっぷりだったし。

● 口ひげをつけて男に変装した女性の泥棒が逮捕されるという海外ニュース。つけひげ、というだけで「変装」モードバリバリなんですけど、そこはベースの顔次第というとこでしょうか?オッサンと見分け付かないオバサンいますもんね。女性も、うっすらヒゲある人いるし。ちなみに、オレは口ひげがふさふさ生えて「それ、もうアウトだから」という20代女性を見た事があります。女性もいい歳になったら化粧した方が良い、というのはあくまで個人的な考え方の問題かとは思うけど、顔剃りはした方がいいよね。