● 新宿のメトロプロムナードで新番組『仮面ライダーガッチャード』の宣伝、壁いっぱいでやってますね。「やっぱり今売るならカードですよ」というバンダイの思惑から生まれちゃったのか、カードとカードの組み合わせでフォームチェンジする流れ。あれ?Wのメモリからだいぶコスト的に下がっちゃったな!当然、歴代ライダー要素も盛り込んでレジェンド出演をほのめかしてると思うんだけど、メトロプロムナードでは歴代ライダーベルトの展示もやってました。ちなみに肝心のガッチャードのベルトはおもちゃの機能の都合なのか、やけにあっさりしてて地味でした。
● 特報PVだと「錬金術師の学校」をベースになるみたいで、セット予算は大丈夫か?ギーツは固定セットが例のラウンジくらいだったから……などと、いらぬ心配をしちゃいます。CG背景にせよ「学校」って設定はちょっと難しそうに思うんだけどな。
● ブルーのメタリックカラーはちょっと前ならブルーバック合成の関係で「超NG」案件だったと思うんですが、そこは技術的にクリアされたんですね。PV観るとアクションの方向性は、短いカットで繋いで、アニメ的にデフォルメした決めポーズを見せる!という今、ギーツでやってる系の延長線なのかな?仕事の関係で、もちろん視聴していくことになるんですけど、現時点で気になるのはスタッフの座組みですね。誰がメインライターとして立つんだろう?
● メッサーF01を作成中。やっぱりグレーベースだと「地味」になっちゃうなあ。黄色で差し色が入って、なんとかギリギリ?って感じ。サフ色をベースに、ニュートラルグレー、ブラックグレーを使っていますが……ここは要所にこれまた大好きなジャーマングレーをついに投入?ジャーマングレーで引き締め効果が期待できるかも?
● しかし、でかいなあ。HGなのに、MGに近いボリューム感あるもん。モビルスーツの巨大化設定って必要だったのか?ダブルゼータとか、機構上でかくないとおかしいものとか、サザビーとか一部の派手モビルスーツがでかいのは演出上、でかくするのはわかるんだけど。オレ、ジェガンがでかいのとか意味分かんないと思ってて……。先日出たデアゴスティーニの統一怪獣スケールでガイガンが設定65mだからって、それに忠実にゴジラやメカゴジラよりふたまわりくらくデカく造形されてるのにあきれてるんですよ。ノリで作った身長設定、画面で観ただけで無理あるもん。
● 先日、秋葉原に行ったときに発見した、アシュレイ・ウッドデザインの「カンストラーベア」。まさか普通に店頭で見つけるとは思わなかったんですが、今や彼女のバッグにくくりつけられてお出かけのお供になっています。この毛モジャ感、かわいいよねー。あとよだれも!!
● レアおもちゃだと思うけど、パッケージに入れておくよりカバンに付いてたほうが数倍かわいいな。入手した人、ためらわずパッケから出そう!そしてくたくたになるまで連れ回そう!
● ところでディズニーが映画化権を買った『ゾンビvsロボット』の映画は、いつ観られるの?!