● 今日は、週末には珍しく朝真面目に起きて池袋のTOHOシネマズまで。なんたって、今になってしまったら『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL3』早い時間しかスクリーンにかかってないんですよ。新宿なんて9:30スタートとか、8:00スタートとかなんだもん。

● 上映時間は長いんですけど、お尻が痛くならない程度に面白かったです。ロケット絡みのシーンはすべて「可哀想」で、カワウソもウサギも「可愛」くて、どうしようかと思っちゃいました。

● でも、ちょっと涙が出たのは、ラスト間近の全員集合しての1カット1シーン風アクションシーン。アクションの組み立ても楽しくて「面白い、面白い」って思いながらだったのもあるんですけど、そこに大好きだったBeastie Boysの「No Sleep Till Brooklyn」がかかってたのに涙腺を刺激されました。選曲としては「あれ?これまでより新しめじゃねえ?』と思ったけど、確かに、Beastie Boysも80年代ぎり引っかかってたから。これまで選曲されなかったのが不思議なくらいだ。こんなに合うんだ!『スパイダーマン:ホームカミング』のラモーンズと同じくらい良かった!

● 予告編で「セクハラ関連で公開が危ぶまれている」(市川猿之助ががっつり出演)的な報道があった『緊急取調室』がしれっと流れてたけど、あれはどうなるんだろう?むしろ事態はあの報道後、さらにセンシティブな方向に行ってるのかと思ってました!と、同時に天海祐希があまりにもいつもの天海祐希すぎて「ええ?!ファンはこれを望んでるのか?」という驚きもあったし。個人的には全く興味がわかないんだけど、楽しみにしていた人もいるんだろうからなあ……。

● オレの場合、予告編見て「やっぱり面白そう!」と思ったのは『ジョン・ウィック:コンセクエンス(JOHN WICK: CHAPTER 4)』。4作目の今回は、ドニー・イェンと、真田広之というアジア勢がカッコいいな。今からわくわくしてきた!

● あと、久しぶりに行動時間が早かったので、朝マックも食べました。マックグリドルソーセージエッグはさいこうに甘じょっぱくて美味い!

● デッカードブラスター(みたいなもの)とか、ウッズマン飛葉モデルとか、アーマーマグナムとか、キャラ物水鉄砲でおなじみのアルゴ舎から出る水鉄砲「デトニクス45コンバットマスター」のカスタムVer。もしかして……と思ってパーツ写真見たら、「はい、これで『リコリス・リコイル』のあれ、再現してくださいパーツが入ってました!そうか、このパターンはアリだな。大手メーカーはやりづらいだろうけど、これはニーズあると思います。

● Twitterで写真を見てはあまりの可愛さにニヤニヤしてしまう、カフェ「まめのもんや」さんのカマン。なんとBASEでカマンのステッカーやTシャツを売っていたとは!ステッカー、可愛いけどサイズがでかすぎて貼るところがないのが困りもの。うーん。そしてこのステッカーも「コレはコレで可愛い」んだけど、カマンの場合は実写のほうが可愛いのもなあ。でも、カマンスキーの皆さんはここで購入するといいです!

● 早起きしたせいでよる9時の時点でもう眠い……。オレの生活リズム、本当にダメになっちまったなあ。