● 今日は早起きして、ここ10年以上つきあっている定期検診へ!先日も知人が心筋梗塞で倒れたりしていたので、健康には気をつけなきゃ!という年頃なんですよ。10年通っていても、実際完治してないし。まあ、薬を飲むことで持ちこたえてるんだから、それはそれで我慢します。
● で、午後からはリモートでのインタビュー仕事。これを終わらせたらすぐにまとめにとりかからないと案件、なんですけど、あいにく前から約束してた同業者との食事会があったので仕事を中断して上野まで!本格四川「翠雲」!老舗!ってわけじゃなく、ここ数年増えてきた「中国本土で人気の料理人」がやってきてオープンさせた店で、在日中国人が通うようになっているガチ中華の人気店です。今日も他のお客はみな中国人。名物は、うぐいみたいな魚を唐辛子で煮たやつなんですけど、それはパス。初っ端頼んで出てきた「ナス揚げ」はカリカリふわふわで、甘い!これは美味いぞ!!こんなの食べたこと無い!水餃子も美味しい。これは幸先いいゾ!!
● で、キャベツ、ニラ、肉団子のスープ。あ、これもl美味しい!四川といってもこのパターンなら行ける!
● ま、結局「四川来たんだから辛いのも食べていきましょうよ」ということで、見た目、名前ともに一番インパクトのあった「鴨の血と豚モツの辛煮込み」!これは他の店じゃ出てこないやつでしょ!
● ……結果、辛すぎて食べるのが大変でした。唐辛子は選り分けて食べられるけど、モツに染み込んだ花椒(ホワジャオ)がきつい!!完全に口の中が麻痺しちゃう煮込み料理!!これは、やらかしたな……。3人で食べるにはボリュームありすぎました。デザートは黒蜜で食べる四川風揚げ餅(見た目クリームコロッケだけど中は餅)と、四川風わらび餅(干しブドウ入ゼリーみたいなやつ)を食べて腹いっぱいになりました。一人5000円くらいだったけど腹いっぱい……いや、辛さにやられたんだろうな……。チャーハンも食べたかったけど、なんか原具合が「もう無理」ってなってた。
● 先日、大分のカフェ、まめのもんやさんのワンちゃん「カマン」のはりこを作ったんですけど、楽しかったので、その第二弾「Twitterで追いかけている可愛いワンちゃんを勝手にはりこ」シリーズ。今回は「ホワイティいぬだ(whity_inuda)。コメントも含めて、目が離せないんですよ。幸せになってほしいワンちゃん!いろんなタイプのイヌを作るのはほんと勉強にもなるんです。
● そうそう、ワンフェスに向けて我が家の怪獣はりこは出来ましたけど、ワンフェス勢は、明日が「当日版権申請」の締切日なので気をつけて!
● 帰宅したので、今週、出かける予定の取材の準備を始めます。これで本件に関する取材は最後かな?