● がんばってインタビュー原稿を一本仕上げ!あとは週明けの取材のための準備開始の土曜日!
● 真面目に仕事したから観てはいないんだけど、昨日から「こどもの日」にちなんで昨日から東映シアターオンラインの公式youtubeで『どうぶつ宝島』が期間限定(5/19まで)で無料配信されてますよ!まさに「こどもの日」にぴったりだ!森やすじ、小田部羊一、宮崎駿!綺羅星のようなアニメーターたちが作ったまんが映画の傑作!ラピュタやカリオストロの城のオリジンがそこかしこで見られるから、アニメ好きなら大満足。オープニング観だしたら「めちゃくちゃ可愛いやつだ」ってすぐに判断できるので、かわいいもの好きな方も満足できるよ!こどもの日、ありがとう!あやかって、大人もみんな観よう!
● 買い物にでかけた中野のアーケードはとてもにぎやかでした。もう、コロナとかそんなもの関係ない人混みです。近所の小学生たちが作った鯉のぼりが飾られていて、なんか浮かれた気持ちになりました。いいのか、うかれてて……。週明けからコロナ患者は5類だよ!治療費、しっかりかかりますよ!入院とかになったら金が飛んでいきますよ!自治体も「マスクはしなくてもいいです」じゃねえよ!「もう援助でないんで自衛してくださいね」ってアナウンスすべきだよ。
● すっかり気に入った「スパイスカレーベース」を探しに中野のヨークマートで見かけて「これは!」と思ったセール品!「BEYOND TOFU カルビのようなビヨンド油あげ」!!えー!確かにオレ、油揚を甘辛く煮たやつをごはんにのせて食べたいな〜、と思ってたところなんですよ。賞味期限が明日までなので40%オフで120円くらい!よし!買ってみよう!「スパイスカレーベース」はもう扱ってなかった……。
● で、指示通りフライパンで焼いてみた!見た感じだとちょいドッグフード気味か?でも、タレが焦げてくるので匂いは確かに焼き肉気味なんだけど……。
● で、食べてみると、なんだかフワッフワするぞ!ビヨーンド!!そりゃそうか、ビヨンド油揚げなんだから……。ただ部分によっては焦げて歯ごたえ的なものを感じないでもない。素直に言い表すならば、「焼き肉っぽい味の付いた何か」だ!少なくとも「油揚げ」とは思わない。メーカーの人を思いやるわけではないんですが、まずいわけじゃないですよ。「焼肉さん太郎」よりは肉だな!「魚肉ソーセージ」よりは……肉か?美味しいと言えば美味しいんです。だって焼肉のタレの味だから。ただ、正体がわからないので不安になるということはあります。「これが代用肉なんです」といわれたら「そういうものですか」とため息をつくような感じでした。相模屋が悪いんじゃないんです!オレがわがままだったんです!120円でカルビを食おうだなんて……。
● そんなわけで「油揚げを食べたい欲」は満たしてくれません。全然油揚げの風味はないので!当然ですが、「カルビ焼肉食べたい欲」も満たしてくれません。こいつが満たしてくれるのは「SF映画やアニメで出てくる未来の肉を食べたい欲」ですね!しかし、これが未来だったとしたらやっぱり悲しいな。オレはやっぱり肉食という罪を背負って行く覚悟を決めましたよ。