● 昨夜遅くまでwebの整理作業をしていたので、起きたのは昼前。で、午後イチ(いわゆる昼過ぎで、おおよそ13:00くらいの意)でリモートでYou Tube番組の構成打ち合わせ。明日は銀座まで久しぶりの取材仕事があるので、今日はその準備にかかりっきりですね。昨夜、Web作業をガーッとやっておいてよかった!

● そんなわけで、今日は発注のあったわんわんはりこの造形を進めながら、明日のための準備で動画を見まくりながらメモを作っている状態です。なんか、忙しくなってきました!良かった!仕事がカタチになってるとしんどい反面安心する!昼食食べに出かけた以外はずっと家にこもりっきりです。

● そんなか、最近買ってよかったもの!発売されてたのは知ってたし、その存在感に「こんなの買ったらどこにおけばいいの?」「そもそもお金ないんだけど」と思っていた、ベルファインのピノコのソフビ、やっぱり我慢しきれずに買っちゃいました!

● ゴッサムバイガスライトのバットマン、コミック版デビルマンと並んで、作業机横の特等席に置きました。なんか、背丈はそこまでじゃないんですけど、丸っこいフォルムなので存在感がすごいんですよ。ロボット魂のザク(ほぼ1/144ガンプラのサイズ)と比較してもこんなに大きんですよ!

● 以前、ワンフェスで購入した「ユニコ」のガレージキットもそこそこのボリュームで、すごく可愛かったんですよ!蛍光色を使って、グラデ塗装もがんばってきれいに仕上げました。こいつが高さ20cmくらいあります。

● 後にベルファインから出たソフビも大きくて良い感じだったんですよね。ガレージキットのできが良いので「ユニコ」はもう買いませんけど。でも、今回はピノコですからね。こんなに大きなサイズの「ピノコ」ってこの先もまあ奇跡が起きなければ商品化されることもないだろう、ということもあり。手塚キャラの中でも5本の指に入るくらい可愛いと思ってることもあり。買っちゃうのも仕方なかったですね……。箱から出してみたら、そのボリュームに大満足!こんなに可愛い!!

● しかし、手塚キャラの中で可愛い5つってなんだろうなあ。ピノコ、チャオ(「ユニコ」)、ボッコ隊長(「W3」)、ヘケート(「リボンの騎士」)、リッキー(「0マン」)あたりか……。チョコラ(「ドン・ドラキュラ」)岩根山ルリ子(「バンパイヤ」)あたりは別枠だなあ。と、思ったら「でじたみん」からチャオのソフビが出るのか!